【投資】個別株式について3(2017年秋)

個別株式にも投資してます。って話の3回目。

 

私が買ってみた銘柄は↓あたり。

タイセイ、土木管理、ラクトジャパン、ノムラシステム。

 

最近の状況は?って言うと。。。

 

 

【1】タイセイ (3359) 時価総額約43億円 東証マザーズ

 

買った時から約3倍に値上がり。

製菓材料の通販サイトのcottaのおかげで会社は順調。

 

9月の株主優待で「自社通販サイト掲載商品10%割引」と

「3,000円相当の自社オリジナル菓子詰合せ」がもらえるので楽しみ♪♪♪

マザーズで株主優待って珍しい方かも。。。

 

 

 

【2】土木管理 時価総額約112億円 東証一部

 

買った時から約2.5倍に値上がり。

 

実用化するかどうか分からない新技術の発表でいきなり値上がり。

東証一部昇格しばらくの後、優待をちゃっかり改悪f^_^;

それでも値下がりしない不思議な銘柄。

 

 

 

【3】ラクトジャパン 時価総額約193億円 東証一部

 

買った時から約3倍に値上がり。

 

今のところ会社は順調。

ただし為替差損益が発生するので利益は安定しないと思う。

なので、配当を増やすのではなく内部留保を厚くしてほしい所。

乳製品って年々、輸入が増えると思う。

http://www.maff.go.jp/j/chikusan/gyunyu/pdf/0304.pdf

 

 

 

【4】ノムラシステム 時価総額約71億円 東証ジャスダック

 

買った時から約2.5倍に値上がり。

株式投資雑誌に取り上げられ一時は5倍近く値上がり。。。とほほ。。。

 

社長さんが東証一部を目指す!株価を8倍にする!って話していたけど

言ってたけどまんざら嘘ではなさそう。

 

9月14日にクオカード1,000円の株主優待を発表しただけで、

1割も値上がりしています。

何を焦って買うのでしょうか。。。

 

 

 

個別株式はもちろんだけど投資には元本割れや倒産の可能性があります。

翌営業日からストップ安連発で紙切れになるかもしれません。

東芝やタカタみたいにはならないでほしいな~

 

あと、日本円が紙切れにならない保証もどこにもないけどね。

日本円100%の人は日本円だけに投資しているってことになるからね。

03.hateblo.jp

 

 

上場している中では小さい企業に集中して投資しているけど、

業種は分けて分散しています。

スマホアプリ開発会社だけとかってのは怖いよ。

 

上場している中では小さい企業に投資しようって人は少ないみたい。

売気配株数に並んでいる数字が100ばかりだったり、

売気配と買気配の差がぱっくりと開いていたり。。。

 

上場している中では小さい企業にはみんな怖くて寄ってこないみたい。

機関投資家とかも。

大株主の構成を見てみるとよくわかるところ。

 

投資先の有価証券報告書決算短信も見てるけど、比較的分かりやすいです。

ソニー東芝トヨタ自動車とかって複雑すぎて理解するのが大変です。

 

 

 

よく「投資は100万円溜まらないと始めない」って話を聞くけど

少額でも、100円の投資信託でもいいから始めた方が良いと思う。

 

 

仮に損しても影響が少ないから。

損するとどんな気持ちになるか身をもって体験できます。

 

私もリーマンショックの時にSTAMグローバルリートの

40%もの値下がりを経験しています(>_<)

私は売らずに積立を継続するって判断をしたけど。。。

 

ウン千万円の退職金で投資を始めるなんて危険すぎます!!!

それも銀行とかの言いなりで投資信託を買っちゃう。。。

 

個別株式について2

【投資】個別株式について2 - 適当に投資、適当に節約

 

個別株式について

【投資】個別株式について - 適当に投資、適当に節約