【投資】パートナーと別れる費用/バブルは終わった後に気づく

投資信託(パートナー)を売却する(別れる)のに

手数料(費用)がかかる時とそうじゃない時があります。

 

で、投資信託を売却する時にかかる手数料の事を

信託財産留保額って言います。

 

なぜ手数料がかかるのか?

投資信託はクッキーアソートみたいに色んな株式や債券を組み合わせたもの。

 

ちょこっとだけ売るとなると端数はでるだろうし、

今は売らないよって人もいるみたいだし。

 

インデックス型投資信託だったら指数に連動させなきゃいけないし。

株式や債券を売却するのだって手数料が必要です。

 

自分の持ってる投資信託を売却するのにかかる費用を

自分で負担するか、持ち続けている他の人に負担してもらうかの違い。

 

自分が他の人の投資信託を売却する時にかかる費用を

自分が負担するかしないかの違い。

 

信託財産留保額がない投資信託っていつの間にか

他の人の売却費用まで負担させられてるってことかしら。

 

今は株式を売却する時に手数料がかからない場合もあります。

SBI証券でアクティブプランの10万円以下の場合とか。

他にもあるよ。

 

 

*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜

 

 

バブルって終わってみて初めて、

あ~、あのころってバブルだったんだーって気づくのかもしれない。

 

株は安いときに買えば儲かるって言うけど。。。

難しいみたい。

 

今思うと、とても安い時期だった2009年頃って

とても株式投資できる雰囲気じゃなかったし。

 

2009年頃ってリーマンショックの影響が残ってる時期です。

私はSTAMグローバルREIT投信買ってたけど。。。

 

 

今は真逆でNISAやideco、ワンタップバイなど気軽に投資ができる環境。

最近ちょっと雲行きが怪しいけど。

 

株式投資って利益確定するには誰かに引き取ってもらわないといけないわけで

今は遅れてきた人が引き取っている感じがするの。

 

で、結局大暴落が起きて遅れてきた人たちが投げ売りして、

長期で儲ける人たちが仕入れる。

 

これの繰り返しかもしれない。

じゃあ、単純に上げるだけ、下げるだけの流れになると思ったら大間違い。

小刻みに上げたり下げたりとか。

 

 

株って一度持つとずっと値上がりするような錯覚がしちゃうんだよね。

仮に含み損になってもいつか戻るだろうと思って買い増ししちゃうだろうし。

 

で、どうしようもなくなって投げ売りして市場から撤退。

実はそこが絶好の買う所だったなんてことが分かっても、後の祭りかしら。

 

私は将来の株価を予想することはできません。

出来たら眠い目をこすり辛い思いをして会社に行ってやりたくもない仕事は

しないだろうし。

 

今が一時的な調整で来月辺りから毎日値上がりするかもしれないし、

今が最後の逃げ場かもしれない。

もしくは横横かもしれない。