【投資】優待廃止が流行/三井住友FGにお金貸した。

あっちこっちで株主優待廃止や改悪のお知らせが。

 

優待目当てで株買いたくない私にとっては関係ないような。

私は成長性や配当金を重視して個別株投資しています。

 

優待がある株って優待廃止リスクも

考えて投資しないといけないから、ちょっと怖いのよね。

日本たばこ産業は優待廃止になっちゃうし。

 

権利確定月が6月で権利確定近くに優待廃止する銘柄の

掲示板をチラッとのぞいてみると。。。

おいしいパンケーキ食べるために買った人たちの

悲鳴がたくさん聞こえてきます。

 

ストップ安なうえに優待廃止じゃ仕方がないような。

サニーサイドアップグループ (2180)です。

 

 

優待廃止しそうな銘柄を空売りして、

優待廃止が決まったら買い戻すなんて取引も流行るかもね。

 

企業がなぜ優待を維持するか考えてから投資すべきだと思うよ。

長年のご愛顧に。。。ってのは皆分かってる明らかな建前で、

株主数を維持しないと東証一部からつまみ出されるとか理由があったからでしょ。

あとは東証一部に昇格したいからとか。

 

東証プライムの株主数は800人以上、

東証一部の株主数は2,000人?だったので

個人株主をつなぎ留めておく必要は減ると思う。

 

こうなることはラクトジャパンって言う乳製品卸業者の

株持ってて薄々気づいていました。

 

たしかラクトジャパンはそんな理由で優待新設か拡充か株式分割した気がする。

たしか株主数が2,000人割って指定替えに係る猶予期間入りしたし。

 

詳細は東京証券取引所からの案内資料を。。。

https://www.jpx.co.jp/listing/market-alerts/grace-period/nlsgeu000003tncl-att/nlsgeu000003tne8.pdf

 

横並びが好きな日本企業だから、大手が始めたら

うちもうちもって優待廃止してくるんじゃないかな。

とは言いつつも増配には慎重だけどね。

都合の良い時だけ大手を見習うって感じかしら。

 

新規上場⇒優待新設・株式分割立会外分売・PO⇒東証一部昇格

って流れが昔はあって、私も結構乗っかってたっけ。

 

株主優待廃止の話題はここでおしまい。

 

 

。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。.。。O。・.。*。.。。O。

 

 

三井住友フィナンシャルグループ 2030/9/23満期

米ドル建劣後債(T9324A001)

って言う債券を買いました。

利回りは約4.4%です。

 

経過利子の支払いとかあれこれ計算がめんどくさいです。

SBI証券機械的に計算してるから間違いはないと思うけど。

経過利子は取得価額に含まれているはず。たぶん。

 

あと、単価84.50で買ったことになってるけど

売却しようとすると単価80.03になります。

スプレッド広すぎです。

 

既発債 投資 ブログで検索したけど

ネットで探してもこのあたりの情報ってなかなか探せないよ(>_<)

 

この会社に貸したお金が返せないようであれば、

日本自体がやばいと思う。

 

債券投資はあまりおいしい思い出来なさそうなので、

これ以上広げない予定かな。

 

高配当な株買った方が良いと思う。

優待無しで増配が良いな。

 

配当利回り4.5%で増配傾向の株なら選択肢は結構多いと思う。

 

 

。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。.。。O。・.。*。.。。O。

 

 

買った時期は良いのか悪いのか分かりません。

 

米国国債10年の金利

10年チャートで見ると高値圏にあることは確かなんだけど。。。

 

0.5%利上げだ!0.75%利上げだ!って騒いでる割に、

米国国債10年の金利は5月上旬に3.2%つけて、

それからはパッとせず。

 

このまま、ずるずる下がるとは思えないけど。。。

上げる力が弱くなってきた気がする。

このあたりの水準だとみんな買いたがるのかしら。

 

上にも書いたようにスプレッドが広いので

おとなしく満期まで保有していきます。

 

三井住友FGにお金貸した話はここでおしまい。

 

 

。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。.。。O。・.。*。.。。O。

 

 

マザーズ指数って去年の11月頃から急落してました。

 

最近の様子を日足で見ると

2月24日、3月15日でダブルボトム完成、

そして3月末か4月上旬にネックライン超えしたので

底打ちしたのかなって思ったら、また下げだしました。

 

私のブログでも3月20日マザーズ株底打ったなんて

書いちゃったけど外れました。

 

教科書通りにいかないですね。

 

5月20日あたりの価格水準で東証マザーズETF (2516)買って、

貸株にしておけばそのうち、おいしい思いできるかもしれません。

貸株金利が下がる頃には価格は上がってくるでしょうし。

 

貸株金利が去年の11月15日を境に一気に引き上げられています。

 

2021/11/14    1.25%

2021/11/15    3.25%

2021/11/21    3.25%

2021/11/22    3.50%

 

貸株金利が一気に動いたときはポジションを縮小するなり、

何かしらの対策は取った方が良いような。

 

 

。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。.。。O。・.。*。.。。O。

 

 

この記事作ってて優待廃止は最近のトレンドだけど、

米ドルの既発劣後債購入とかマザーズETFの貸株金利とかはマイナーな話題だと思う。

【料理】忙しい時の朝食

前日の夜にヨーグルトを小分けのお皿に出して

ラップをかけて冷蔵庫にしまっておきます。

 

で、朝に苺ジャムをかけたり、煮ておいた小豆を入れたり、

はったい粉を入れたりなど。。。

フルグラ、無調整の豆乳、コーンの缶詰もありかなってところ。

ドライミックスフルーツ、栗の渋皮煮とかの製菓材料も入れるとおいしいよ。

 

ガスコンロもレンジも使わないのでかなりの手抜きになるけど、

結構アレンジ効くので良いかなと思ってる。

 

一時期、フルグラとオーツミルクとアーモンドミルクって

組み合わせも試したけど、脂っこくて続かず。

やっぱり乳製品が好きなようです。

 

本当はしっかりとごはん中心の和食にしたいけど、

寝る時間も確保したいので。

で、朝から外食したり、職場近くで食べるのも嫌だし。

ちゃんと歯磨きしたいってのもあるしさ。

 

こちらも参考に。

【料理】魚料理作れませんとヨーグルトの食べ方 - 適当に投資、適当に節約

 

・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡

 

 

頂いたコメントへの返信です。

 

ノギン (id:benzoin)さん、おはようございます。

コメントありがとうございます。

朝の時間は貴重なので前日の余裕ある時に小分けにしてます。

これから暑くなる季節なので

ヨーグルトにヨーグルトって事が増えそうです。

蜂蜜もおいしいですよね。

 

ブログ紹介させていただきます。

benzoin.hatenablog.com

【投資】半導体の卸業者への投資

イノテック (9880)って言う半導体の卸業者に

値上がり期待で投資したんだけど、株価はパッとせず。

 

業績は良いみたいで配当増やしてるから、

とりあえず保有って流れで2年近く。

多分、ブログで書くのも初めてだと思う。

 

最近、半導体ってニセモノが出回るぐらいだから、

すごく好調って感じがします。

ウイスキーもニセモノが出回ってるらしい。。。

id:uribouwataru さんの記事で知りました。

uribouwataru.com

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

 

浮き沈みの激しい業界ってぐらいは分かるので、

いくら配当を引き上げても一過性の好調って判断されて

新しく投資する人は増えないって感じかしら。

鉄鋼業者と同じ状態。

 

ただ、気になるのは将来的に半導体の使用量が

増えるんじゃないかなって所。

身の回りの色んなものが電子化されてるし。

 

製造業者側も積極的に投資して生産数量を増やしてるだろうけど、

過去に入手できなくなった経験がある仕入業者は

在庫をたくさん持ちたがるだろうし

簡単には半導体不足って解消しないような。

 

自動車って半導体不足で製造が遅れてるって話を聞くけど、

自動車向けの半導体って儲かるのかしら。

スマホと比べて高性能な製品は使わなそうだけど、品質レベルは厳しそう。

 

ジャストインタイムってキーワードを

積極的に推奨したツケが回ってきたのかしら。

 

個人に置き換えれば持たない暮らし、ミニマリストなんだけど、

コロナ禍で痛い目に遭った人が多いような。

マスクの買い置きが無い!消毒液の買い置きが無い!

トイレットペーパーが無い!とか。

 

ただジャストインタイムってキーワードで有名な自動車製造業者は

減産しても値引き抑制とかでちゃっかり利益は確保してる所はすごい。

増配してるし。

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

 

私は半導体にはあまり詳しくないので積極的に投資しないけど、

配当が高いと気になっちゃうのよね。

 

自分が詳しくない業界には可能な限り調べるか、投資しないかですね。

いくら調べてもその業界の人にはかなわないし。

 

半導体不足が続くなら買い増ししても面白いかも。

自動車に使う半導体が高性能化した値段が上がったり、

数量が増えてたりしたら。。。

 

半導体の卸業者たち。

 

トーメンデバイス (2737)

東京エレクトロン デバイス (2760)

佐鳥電機 (7420)

スターホールディングス (3156)

伯東 (7433)

萩原電気ホールディングス (7467)

リョーサン (8140)

新光商事 (8141)

 

そして

イノテック (9880)

 

他にもあります。

半導体の話題はここでおしまい。

伯東も検討したけど買わなかったのはイノテックと比較して失敗です。

この頃は高炉系鉄鋼業者の株買いあさるので忙しかったの。

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

 

なんか最近、乱高下してるアメリカの株。

 

米国株、ダウ続落で始まる 一時500ドル超下落 雇用統計受けインフレ懸念強まる

www.nikkei.com

インフレ高止まりの懸念が強まり、米連邦準備理事会(FRB)による積極的な金融引き締めを警戒した売りが出た。米長期金利の上昇も相場の重荷になっている。

あれ、何も解決してないのにダウは一時的にプラス圏に。

相場解説ってそれらしいこと言っておけば記事になるみたい。

 

個人投資家に株は怖いって思わせて、安い所で手放させる作戦かしら。

怖い思いして安い所で買った株って後で美味しい思いできるような。

買った直後は涙で枕を濡らすこともあるけど。

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

 

こんな怖いニュースが。

離婚までの2年間「毎月30万円」の生活費を支払うハメになった「年収700万夫」…支払った総額は?

news.yahoo.co.jp

 

年収700万円の男性が女性に

生活費30万円/月支払うっておかしくない?って感じ。

女性側が提出したメモ書きが「調停委員の先生」って言う立場の人に

認められて支払う羽目になったもよう。

 

別居時に安易な生活費に関する合意や取決めをしないこと

って書いてあったけど合意も取決めもなく、

自分が作ったメモが認められる世界ってすごい所。

この世界は男女平等じゃないらしい。

そういう世界、私は嫌い。

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

【投資】日替わり相場に翻弄されないように。

景気悪化を理由に株価が下がったと思っていたら

連休前の値上がり。

日経平均461円(1.75%)

連休前って投資金額減らすって人多いから、

底で買えた人は少なそう。

 

なんて書いたけど、

金曜日のダウは下げたけど。

939ドル(△2.77%)

アマゾンの14%下落はびっくり。

 

月曜日の株式市場はどうなるのかしら。

 

ドル円も130円になっちゃったし。

ただ、120円でドル買って130円になるってことは約8.3%の含み益ができます(円安)

大騒ぎしてる割には値上がり率は株式と比べると穏やかです。

激しかったらそれは困るけどね。

 

少しでも長く株式投資の世界に居座る事が大事っぽいような。

運が良ければしけたクッキーがプラチナに変わるかも。

プラチナになっても、いつの間にしけたクッキーに

戻っちゃう事もあるので泣く泣く手離すことも考えましょう。

 

ホープ、BASE、マクアケなどはずっと持ってると。。。

 

 

。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。.。。O。・.。*。.。。O。

 

 

なぜ日替わり相場になるの?

個人投資家を不安にさせて安値で売らせたり、

空売りさせたりして痛い目に遭わせる為かしら。

 

誰かが痛い目に遭ってる裏側では美味しい思いしてる人がいるような。

 

ガウン来て赤ワイン片手に夜景を楽しんでいる人とか。

私の想像です。

 

 

。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。.。。O。・.。*。.。。O。

 

 

個別銘柄のお話。

 

日本たばこ産業の決算は意外と好調。

ロシア事業がどうなるかは分かりません。

月曜日、投資家がどう判断するかは分かりません。

 

2,000円の頃に1,700円とか言って騒いでいた人はどこにいったのかしら。

掲示板で騒いで他の人を不安に陥れちゃおって感じかしら。

で、自分はちゃっかり買って美味しい思いするって感じ。

 

 

。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。.。。O。・.。*。.。。O。

 

 

とある相場解説ニュースを耳にして。。。

原油が値下がりすると景気減速。。。

別の日は原油が上がっても景気減速。。。

 

いったい原油はいくらになれば株価が上がるのかしら。

そもそも後講釈のニュースは信じないけどね。

このレベルなら私でも相場解説できるよ♪

 

あと、4月25日の夜なんかは金利が下がってるのにナスダック先物も値下がり。
あれっ?グロース株って金利に敏感じゃなかったのかしら。

【投資】米ドル10年債金利が3.0%に近づいてきたので

米ドル10年債金利が3.0%に近づいてきたので

そろそろ米ドル建て国債社債を買おうかしら。

 

って思い4月からSBI証券の外貨建債券 既発債券のデータを

残せる仕組みを作り始めました。

 

過去のデータが開示されていない以上、自分で作るしかないみたい。

私はアプリとか使わないでエクセルとかで作ってます。

 

ちなみに2014年頃、2018年頃にも3.0%近くなってるから、

それほど珍しい事じゃないよ。

2020年頃に0.5%になってるから結構変動幅は大きいよ。

金利そのものに投資が出来れば5~6倍も達成できそうな。

 

債券の特徴で満期日が近いものの価格はあまり変化しないんだけど、

満期日が遠いものの価格は結構激しく変動するみたい。

一番遠いものだと2051/2/15ってのがあるよ。

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

 

実際に買い始めるのは天井を付けて一気に下がりだすときかな。

って思ったけど、それだと遅い&売り切れの予感がするので、

少しづつ買っていくのが良いのかしら。

 

SBI証券の外貨建債券 既発債券のコーナーには

ちょっとだけなんだけど社債も売られていて、

三菱UFJや三井住友FGあたりが売られてます。

 

このあたりも混ぜて買っていく予定。

さすがにこの2社が破綻するようであれば日本が破綻しているような。

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

 

米ドルは仕込み済みです。

米ドルを買う時期と米国債社債を買う時期を分けています。

 

米ドル10年債金利が3.0%ってのは10年チャートで見ると天井に

近いんだけど、このあたりでおさまりそうとは思えない状態。

ただ、この先どうなるかも分からないし。

 

こんなニュースも。。。

 

米30年物住宅ローン金利、5%突破

18年11月以来の高水準 - ロイターニュース - 経済:朝日新聞

www.asahi.com

 

米住宅ローン金利5%に、11年ぶり高水準 申請は急減(写真=AP)

www.nikkei.com

 

アメリカでは住宅ローン金利が上がってるみたいだけど、

変動金利で借りてる人は大変そう。

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

 

米ドル建て国債社債を買う時に

気になるのはSBI証券との相対取引になること。


なので信託報酬払ったとしても

ドル建て債券ETFの方が良いかも知れないような。

ティッカーはBLVとかEDVあたりかしら。

 

売値と買値の開きがどれぐらい有るのか

公開されていない以上、投資には積極的になれないかな。

投資ブログからも探せませんでしたし(/_;)

満期まで放置するのが前提だけど、あれやこれや心配しちゃう私。

 

アメリカの金利の話題はここでおしまい。

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

 

最近下げが酷いマザーズ銘柄たち。


マザーズ銘柄が値下がりした理由って

金利の上昇とか言ってる人が居るんだけど、

日本の金利ってほとんど上がっていないような。

 

上でも書いたけど、金利が上がってるのはアメリカだよね。

 

あれ、旧マザーズ上場の企業ってアメリカとどんな関係あるんだろ。

アメリカでたくさん商品やサービスを提供してるなら仕方ないけど、

内需の銘柄が多いような。

 

マザーズ銘柄がアメリカの金利に連動するのって不思議な感じ。

 

ナスダックが下がるのは分かるような。

ナスダックが下がるからマザーズも下がるってのも違和感を感じるな。。。

 

マザーズのメイン構成銘柄がナスダック100上場投信ならあきらめるけど。

 

ドル建て日経平均ってキーワードは耳するけど、

ドル建てマザーズってキーワードはあまり聞かないな。

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

 

20年ぶりの円安。

 

日本は利上げしない、アメリカは利上げする。

こういう時の為替の動き方はどこかで習った教科書通りの展開。

円売りドル買いで美味しい思いができるような。

 

で、米国の金利が上がってるうちに長期債を買っちゃって放置しときます。

 

ロシア侵略戦争で値下がりした

たばこ会社も円安で少し値段を戻しています。

 

ますます輸入品が値上がり。

私は我慢するんじゃなくてドルを買うとか僅かでも抵抗してるよ。

 

そのうち景気悪化で金利は下がるだろうし。

その時に円高になるのかしら。

 

とは言いつつも私のお金は目減りしてる。

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

 

どこかの国の方針。


外国に戦の道具に近いものやお金を配る時はとっても早く決める感じがします。

でも、国内にお金を配ったりトリガー条項を解除するのは、

なかなか決まらなくて結局うやむやになってるような。

 

とっても早く決める能力は国内向けには使わないようですね。

って思ったけど、税金や社会保障の値上げには使ってるよね。

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

 

セミリタイアしたい (id:iwanttosemi-retire)さんから頂いた

コメントへの返信です。

米国債は為替リスクや二重課税であまり利益がでないのでは?

 

セミリタイアしたいさんはこちらのブログを運営されています。

www.iwanttosemi-retire.com

 

コメント頂きありがとうございました。

 

確かに、リスクの割にはリターンが小さいかもしれません。

レバレッジかけない状態で為替で2倍はまずありえませんし。

 

途中で売りたくなった時かなり不利そうな感じしますし。

米国債が満期になった時に次に投資する

都合良い米国債が見つからないかもしれませんし。。。

 

みんなが恐怖に陥ってる時、つまりは、株安だ!大暴落だ!世界大恐慌だ!

って大騒ぎしてる時に株を買った方が効率良いんだけどね。

リーマンの時も、コロナの時も。

 

当面ドルはMMFに置いておいて、

少しだけ短期債を買って様子見かなと思います。