【その他】こども保険は隠れ税金

教育費の無償化の為に「こども保険」を作るって話がありますよね。

名前は保険って付いてるけど実態は税金で実質的な増税でしょ。

 

しかも、社会保険料に+0.1%して徴収するってことだから

会社員は毎月の給与から源泉徴収されちゃうし(>_<)

+0.1%からじわじわ増えて+1.0%ぐらいまでいくかも。

 

源泉徴収を始めたのは、第二次世界大戦前のドイツ。。。

ウィキペディアに載ってたけど本当かな。。。

 

源泉徴収って国にとっては都合が良いんだけどね。

滞納とかも少ないし。

 

 

 

隠れ税金(=実質的な増税)の嫌いな所。。。

 

【1】

ルールが複雑なのに専門家が少ない。

税金については税理士と言う専門家がいます。

 

【2】

毎月の徴収金額が少ないので、仕方がないって気持ちにされてしまう。

毎年、少しづつ値上げしても気づかれにくいだろうし。

1年分まとめてとかになればもう少し考えるかも。

 

【3】

徴収するときは勝手に徴収するのに、

給付の段階になるとルールが複雑で分かりにくい。

 

【4】

給与所得、とくに源泉徴収が狙われやすい。

眠い目をこすり、辛い思いをして得た自分の稼ぎの何割が

税金や隠れ税金に奪われているのか給与明細を確認しましょうね。

 

 

 

他にも隠れ税金(=実質的な増税)はこんなものも。。。

 

【1】

介護保険

保険と名前はついているけど40歳以上は強制徴収。

 

【2】

家庭ごみの有料化。。。

住民税払っていてもごみ処理代は袋代として徴収されます。

空き缶やペットボトルを捨てるのも有料の自治体があるみたい。

 

 

 

給与所得って累進課税だけど株式の売却益や配当金って

どれだけ受け取っても税率は同じ。

NISAなんて制度もあるのでNISAで買った株が10倍になったら(*^_^*)

私はNISAで配当狙いはちょっともったいないような。。。

 

なんで、国は増税ではなく隠れ税金(=実質的な増税)を増やすのでしょうか。

私は増税って聞くと嫌がる人が多いからでしょう。

わざと分かりにくくしていると思います。

結局は私たちが使えるお金(=可処分所得)が減っちゃうから同じなんだけどね。

 

隠れ税金(=実質的な増税)を増やすのではなく

無駄遣いを削減するのが先なのではないのでしょうか。

事業仕分けなんてのも無くなっちゃったし。