【その他】携帯電話料金値下げ後の日本

菅首相が積極的に進めてる携帯電話料金値下げ。

値下げが終わった後の世界を想像してみました。

 

・都市部は菅首相の思惑通り値下げ、地方や山間部はエリア外が増える

 おいしい思いをできるのは都市部に限られます。

 地方で通信する時はすごく割高なエリアオプションを付ける必要が。

 

・端末の値段は10万円超が常識に

 相変わらず電池パックは外せないのでかなり割高な料金に。

 電池パックの取り外しについて政府が介入しそうな雰囲気が。。。

 

MVNOへの新規回線貸し出しは中止に

 電話会社が設備投資をケチった為に回線はいつもぱんぱん。

 設備投資や研究開発は相次いで中止に。

 既存で格安SIM持ってた人が転売する市場ができました。

 大手が値下げしたのであんまり安く感じないけど。 

 

 

・災害時や21時以降は繋がりにくい

 どうしても通信したいときはすごく割高な災害時優先利用オプションや

 夜間優先利用オプションを付ける必要が。

 一時期は使われなくなったバリ3って言葉が復活へ。

 

基地局が災害で壊れると復旧に数カ月かかるのは常識に

 災害対応の機材は処分しちゃったし人員は大半がリストラ済み。

 特に採算の取れない地方は後回し。

 

・地下鉄の中でiPhoneでサクサクと4K動画再生できる人は豊かさの象徴

 暗い夜道は気を付けた方が良いでしょう。

 

・世界では6Gが話題になってる頃に日本ではあいかわらず4G

 一応、6Gや5Gもあるにはあるけど一部のお金もちだけが利用できるサービスに。

 3Gの停波も度重なる延期が。

 

ドコモショップは大幅に削減

 予約取るのに1カ月先とかは普通に。

 基本、対面じゃなくて画面越しの対応に。

 対面でやってほしい場合は手数料が必要に。

 

・通信会社の株価は一時的にかなり軟調になるが結局は戻す

 どこかの外資ヘッジファンド菅首相の携帯電話値下げに乗じて

 空売りを仕掛けていたようです。

 安くなったところでGPIFが買いに来たのでどこかの外資ヘッジファンドは破綻したけど。

 

・とは言うものの退場させられる個人も

 資産株として持ってた多数の人が含み損に耐え切れずに底で手放したようです。

 いつも個人投資家は投げさせられます。

 で、あの時買い増しすれば良かったのにと嘆いても後の祭り。

  サービスを削って何とか株主への配当は確保中です。

 

ソフトバンクグループ (9984)はソフトバンク (9434)の株式を全て売却

 

おしまい。

これは私の想像。

 

消費税下げる代わりに携帯電話料金の値下げかしら。

過去にあったガソリン税暫定税率廃止と似た感じのキャンペーンみたい。

選挙のための撒き餌かしら。 

 

  

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

 

マスクの着用がトラブルになり、

航空機の定時運航ができなかったケースが最近ありましたね。

 

原因を作ったのはどちらも30代男性。

 

今、マスクをつけないで行動すると周囲から

どのような目で見られるか分からないようですね。

 

あれ、マスク警察はどこに行ったのかしら。

最近、自粛警察やマスク警察の方は活動自粛してるようですね。

 

考え方は人それぞれです。


9月12日 奥尻空港 ⇒ 函館空港

9月7日 釧路空港 ⇒ 関西空港

 

www.asahi.com


北海道内便でもマスク拒否 降ろされた乗客「持病ある」

男性は33歳の会社員で福岡市在住。観光のため奥尻島を訪れていた

 

news.yahoo.co.jp


ピーチ機でマスク着用拒否した男性語る 「退去は不当」と反論

30代の男性

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

おまけ。

古い有価証券報告書(普段は有報って言ってます)を見たいときはこちらへ。

EDINETに載ってない年代もあるよ。

www.kabupro.jp