【その他】なぜ豊かになれないのか

起きる。

会社に行く。

家に帰る。

寝る。

 

そんな辛い繰り返しをしてる人が世の中にはたくさん。

私もそのひとり。

 

 

 

世の中には便利なサービスや仕組みが生まれているのに

私たちは眠い目をこすり、辛い思いをして会社に行っているのでしょうか?

 

「日曜日の夜は会社が待ちきれなくて眠れない!」とか

「働くのは楽しいっ!」って人もいるのでこの辺りで。。。

 

便利なサービスや仕組みを利用しても、私たちは豊かになれないでしょうか?

 

それは便利なサービスや仕組みは作った人が

豊かになるようにできているからと私は考えています。

 

くやしいけど私たちはただ利用されているだけ(;_;)

 

 

 

現実には、便利なサービスや仕組みを作るのは難しいです。

なので、いかに上手く便利なサービスや仕組みを活用するか考えます。。。

 

もしくは、便利なサービスや仕組みを提供している会社に投資をするとか。

 

さらには、自分で考えて、便利なサービスや仕組みを作る。。。

さすがにここまで来ちゃうと、私には無理みたい(>_<)

 

まとめると。。。↓みたいな感じかな?

【1】 ただ利用するだけ

【2】 有効活用する

【3】 投資する

---------大きな壁---------

【4】 自分で作ってみんなに使ってもらう

 

 


ただ利用するだけの人は豊かになれず、ずっとずっと下っ端のままかもね。

そもそも、下っ端だって気づけない罠にはまってるのかも。

私も下っ端の一員ですが(T_T)

 

ちなみに私みたいな下っ端の事をマス層って言うみたい。

【投資】連続増収“なのに”知らない会社

がっちりマンデー!!って言う番組の「連続増収“なのに”知らない会社」の一つとして

タイセイが運営しているコッタが特集されました。

私、タイセイに投資していて気になっていたので見てみました。

 

 

 

タイセイって?

お菓子の材料の通販サイト「コッタ(cotta)」を運営している会社かな。

津久見に本社があるよ。

証券コードは3359。時価総額は約24億円。

 


特集内容は。。。

 

【1】18期連続増収

昔はお菓子屋さんが使う製菓材料と放送資材を売ってたみたい。

でも、コンビニスイーツブームでお菓子屋が廃業に追い込まれたので、

私みたいにお菓子作りが趣味の個人向けに転換したみたい。

 


【2】プリンの蓋1個から小分け販売

一度、お菓子作りにはまると、どんどん珍しい材料を手に入れたくなるみたい。

なので、コッタは品揃えを拡大しているし1個からも買えるようにしていると。

小分け作業は人海戦術なので大変そう。。。

 

 

会社側の人曰く

「コッタは製菓材料と放送資材の小分け販売でがっちり!」

だそうです。

 

 

 

がっちりマンデーでは特集されてなかったけど、

レシピ動画もあるし、料理教室もやってるので、

興味ある方はちらっとのぞいてみては。

www.cotta.jp

 

 

バレンタインの前は売り切れ商品が多かったみたい。

キットカットみたいな形のチョコレート型欲しかったのに買えなかった(>_<)

 

 

持ってる株が雑誌で特集ってのは時々あるけど、

テレビ、それも東京のテレビ局で特集ってのは初めて。

株価にはどんな影響あるんだろ。

 

私買った時から既に5割値上がりしてるけど。。。

 

がっちりマンデー!!とは

 

【その他】GINZA SIX (ギンザシックス、銀座シックス)

東京都中央区銀座6丁目にGINZA SIXって言う

新しい商業施設がオープンしましたね。

元々、ここは松坂屋の銀座店があったところ。

 

ちなみに運営会社は

GINZA SIXリテールマネジメント株式会社って会社みたいで、

松坂屋あたりが主導権を取っているみたい。

 

松坂屋は百貨店としてやっていけなくなっちゃったから、

テナントビルに模様替えしたって思っています。

 

テナントビル経営の方がリスクが少なく儲かるのでしょうね。

 

銀座は新しい商業施設が次々とオープンしますよね。

それだけ、魅力のある街ってことでしょう。

東急プラザ銀座(トプラ銀座)、マロニエゲート。。。

 

 

 

実際に行ってみた感想は。。。

 

【1】13階&屋上へ行くのが大変

エスカレーターがあるのが6階までです。

13階&屋上へ行くにはエレベーターしか無いそうです。

行こうと思ったけどエレベーター待ちの行列に

100人ぐらい並んでいたので諦めました。


【2】吹き抜けに吊るされている物は好みが分かれる

白ベースに赤い水玉模様のかぼちゃは好みが分かれるでしょう。

季節ごとに交換してくれれば面白いのに。


【3】立体的なフロアマップは面白い

イメージしやすいので助かります。

 

【4】6階に本屋さんがある

銀座まで行って本を買う必要はないと思いますが、

シャワー効果を狙ったものでしょうか。

【投資】卵を一つのかごにもる

日本円と言う名の殻が非常に硬く、まず割れない卵があります。

 

その卵を一つのかごに山盛りにしている人がたくさん。

みんな、やっているので安心。

 

むしろ、それ以外の種類の卵があることに気づかないのかも。

 

かごに盛る必要がない人もいるけど。。。

 


まず割れない卵だから、割ろうとしたら大変みたい。

殻は非常に頑丈だし。

実は中身が腐っていたなんてことも。

 

日本円と言う卵はまず割れないって思ってるけど、

過去に割れた事があります。

 

昭和21年の新円切替です。

ざっくり言うと5円以上の紙幣が通用停止になり、銀行預金の一部が無効に(>_<)

金貨は関係なかったみたいなので、金貨貯めてた人はラッキー(*^_^*)

 

ただ、金貨は昭和6年で発行終了なのできついかも。

戦前の金貨の流通状況は調べたけど手がかりなし。。。

 


投資信託や株式なんて、ちょっぴり風が吹いただけで割れる卵ですが、

中にはプラチナ製の卵も入っています。

 

最近、投資信託や株式の卵が割れるニュースがちらほらと。。。

 

将来、日本円と言う卵が割れるかどうかは私には分かりませんが、

割れたときの準備はしておいた方が良いかもしれませんね。

【節約】格安品には不便とリスクがつきもの

格安品には不便とリスクがつきものです。

 

しかし、私は格安品の存在を否定しません。

むしろ、選択の幅が広がるので良いと思います。

 

格安品にどのような不便やリスクがあるのか、

事前に確認して受け入れられるようであれば、受け入れれば良いのです。

 

逆に格安品を選んだ方が良かったりすることもあるよ♪~♪ d(^o^)b♪~

 

周りに流されて、勢いで格安品に手を出すのは控えた方が良いと思います。

格安品じゃなくても周りに流されて決めちゃうのは良くない事だよ(>_<)

 

格安品で私が気になるものを書いてみます。

 

 

 

【1】格安スマホ

 

コールセンターに繋がりにくい、修理中の代替機種が無いなどと、

最近ニュースになっていますが。。。

 

コールセンターの費用を削減したり、

修理中の代替機種を揃える費用を削減しているので

安くサービスを提供できるのです。

 

大手はコールセンターや代替機種も用意しているので、高くなります。

当然なことだと思います。

 


【2】半額以下の特急券 (九州ネット早特7etc.)

 

半額以下で特急の指定席に乗れます。

ただ、乗車日の7日前までに切符を購入・決済し、変更や返金に制限があります。

 

さすがに、てるみくらぶみたいに購入した切符が

無効になるようなことはないでしょう。

 

ネットで予約なので窓口で並ぶ必要がありません。

その点では時間の短縮にもつながります。

 


【3】スーパーの半額惣菜


スーパーの半額惣菜たちは売れなければ、廃棄処分。

廃棄処分するのにもお金がかかります。

 

それなら半額でもよいので売ってしまおうという考えかな。

 

私は半額の揚げ物を食べたら、気分が悪くなったことがあるので、

それ以降は買いません。

 

半額でも気分が悪くなるようでは。。。