【その他】東京ミッドタウン日比谷のおすすめ

東京ミッドタウン日比谷に行ってきました。

私が良いなって思ったところ。

www.hibiya.tokyo-midtown.com

f:id:myit:20180401155337p:plain

 

【1】パークビューガーデン

屋上庭園みたいなところ。

日比谷公園と皇居のお堀がよ~く見えます。

f:id:myit:20180401155243p:plain

 

【2】日比谷ステップ広場

広場とは言うけど階段。

さすがに座ってる人はいなかったけど。。。

階段を上る途中の右側に水の流れがあります。

 

夏なんかは子供が遊ぶかもしれませんね。

 

 

【3】LEXUS MEETS...

カフェと雑貨屋の隙間に車を展示している場所かな。。。

車はトヨタ自動車で作ってるレクサスが2台。

私が行ったときは赤と青でした。

 

レクサスに乗ってきましたが私の体には合わないみたいです。

 LC500hって型番の車で値段が1,350万円するみたい。

 

レクサスのお店に気軽に立ち寄れるように配慮されてますが、

気軽に立ち寄ったところで買う人は増えないでしょう。

値段が値段だけにね。

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

 

定番のスターバックスセブンイレブンも入っています。

カルディコーヒーが入っているのは意外です。

 

運営会社は三井不動産

三井アウトレットパークららぽーとの運営は

子会社の三井不動産商業マネジメントです。

 

テナントが撤退しない限り決まった賃料を稼ぐことができるから、

安定的な商売、ストックビジネスですね。

 

一方のテナントはお客さんが入るかどうかは決まってませんからね。

1年後どれだけのテナントが残っているのでしょうか。。。

 

上層階はオフィスビルだから賃料はさらに安定してそうですね。

ネットで見るとオフィスは満床らしいですし。

 

ここから徒歩圏内にはGINZA SIX (ギンザシックス、銀座シックス)と

トプラ銀座(東急プラザ銀座)があるけど、もしかしたら影響があるかも。

他にもこの辺りは商業施設が集中してますねf^_^;

 

ゴールデンウィークあたりはきっと混むんだろうな。。。

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

【その他】はてなブログのコメント承認

はてなブログのコメント承認のやり方を書きます。

 

私は「コメントを承認制にして、承認するまで非公開にする」って

設定をしています。

なので、承認しない限りコメントはブログに載りません。

 

 

【1】自分のIDが表示されている所を左クリック

私の場合は右上に表示されています。

f:id:myit:20180326202358p:plain

もしくはダッシュボードを表示させます。

 

 

【2】コメントを左クリック

f:id:myit:20180326202439p:plain

コメントを左クリックすると下のような画面が表示されます。

f:id:myit:20180326202500p:plain

 

【3】承認待ちの左側のチェックボックスを左クリック

【4】承認するを左クリック

この時に間違っても赤い所の★削除する★をクリックしないこと!!!

f:id:myit:20180326202518p:plain

コメントが承認された状態です。

f:id:myit:20180326202539p:plain

はてなブログのコメント承認のやり方はこれでおしまい。

 

 

私にコメントをくれた方のブログはこちら。

the-unsung-war.hatenablog.jp

 

 

🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀

 

 

はてなブログのコメントって承認方法が分かりづらいような気がするんで

コメントいただいた時にデスクトップの画面をプリントスクリーンしました。

分かりづらいって感じてるの私だけかしら?

 

ちなみに私は他の人のブログにちょこちょこコメントしてます。

皆さんはブログにコメントしますか。。。

 

 

🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀

 

ここからは全く別な話題。。。

 

私は残業が嫌い。

 

残業してお金を稼ぐより自分の時間を大切にしたい。

生活残業なんて話も聞いたことあるけど、今の私には理解できない。

 

明るいうちに退社できれば、話題のスポットにお出かけもできるかしら。

おいしそうな銘柄が無いか探す時間も作れるし。

 

今はちょっぴりしけたクッキーだけど3年後には

プラチナ製のクッキーに変わるかもみたいな。

 

あと、私は夜遅い時間帯の電車は雰囲気悪いので乗りたくありません。

【節約】ローソン銀行に口座開設

コンビニで有名なローソンが銀行を始めるようです。

www.asahi.com

www.sankei.com

 

新しい銀行、クレジットカード、サービスなどは

知名度を上げて使ってもらう人を増やすために

お得なキャンペーンを展開しています。

 

特にローソン銀行は特に後発参入なので、

キャンペーンのお得度も上がると思います。

 

みんな他の銀行を使ってるわけで、

その人たちに移動してもらわないといけないからね。

 

数年前はauウオレットが登場した時とか、

結構お得なキャンペーンが展開されていたような。

 

なので、口座開設が可能になったら、可能な限り早く口座開設しましょう。

 

 

口座開設する際はハピタスなどのポイントサイトを

経由できるようであれば経由しましょう。

 

ローソンはPontaカードでポイントが貯まるから

何らかの連携サービスを展開してくると私は思っています。

なのでPontaカードを持っていない人は作ってみてはいかがかしら。

 

 

どんなお得なキャンペーンをするかは分からないけど、私の予想です。

 

例えば。。。

 

クレジットカード付きキャッシュカードを作って、

公共料金の支払いをローソン銀行にして、

3カ月連続で引き落としがあった方には500Pontaポイントとか。

1年後も引き落としがあればさらに500Pontaポイントも。

 

3カ月物定期預金の金利が0.5%(上限30万円以内)とか。

 

 

あちこちの銀行で流行っている利用者の格付けもやるでしょうね。

格付けが高いとATM利用手数料が何回か無料になったり。。。

 

これだけマイナス金利フィンテックとかで銀行経営が厳しいのに

新規参入するってことは何かあるんだろうね。

ま~、そのあたりはビジネス雑誌とかで特集してくれるでしょうね。

 

 

。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。.。。O。・.。*。.。。O。

 

 

コンビニでお金を引き出せるのに、

お昼休みの駅近くの都市銀行のATMはなんであんなに行列ができるのかしら。

 

並んでる人、時間の無駄とは感じないのかしら。

25日あたりは更に長くなります。 

 

ネット銀行の口座を作って、ちょっと工夫すれば月に5回ぐらいは

コンビニATMやゆうちょ銀行のATMを無料で使えるにね。

 

私は現金をほとんど使わずにクレジットカードだから、

ATMの無料回数は毎月余ってるし。

 

それに、現金で支払うときのメリット何だろう。。。

クレジットカードで支払うときのメリットは思いつくんだけど。

 

【節約】イオン銀行Myステージのプラチナ維持

2018年4月1日からイオン銀行ポイントクラブが

イオン銀行Myステージに変わります。

 

一概には言えませんが改悪と思っても良いでしょう。

www.aeonbank.co.jp

www.aeonbank.co.jp

f:id:myit:20180325191638p:plain

 

最上位のプラチナステージを維持することはできないか色々考えてみました。

他行ATM入出金利用手数料の月5回無料は魅力的なので。

 

結論、私は無理みたい。

シルバーステージの維持が限度みたい。

 

他行ATM入出金利用手数料に関して、今までは平日の限られた時間なら

回数無制限で入出金可能だったのに回数に制限が加えられています。

制限については5回~0回。

 

ATMだけしか使わない利用者は排除したいような感じが。。。

ブロンズステージに到達できないと他行ATM入出金利用手数料は0回だし。

 

↓これは2018年3月25日にイオン銀行のホームページからコピーした画像です。

f:id:myit:20180325191934p:plain

↓これは2018年3月25日にイオン銀行のホームページからコピーした画像です。

f:id:myit:20180325191949p:plain

 

私がシルバー維持の為に考えたこと。。。

f:id:myit:20180325194126p:plain


③イオンカードご利用代金の当行口座からの口座振替金額1円以上、

④当行キャッシュカードに付帯の電子マネーWAONでのお支払い1円以上

は毎月手動でやらないといけないので。。。

これは達成条件に含めたくありません。

 

③イオンカードご利用代金の当行口座からの口座振替金額1円以上は

電気、ガス、携帯料金あたりをクレジットカード払いにすれば良いかな。

ただ、キャンペーンあるとすぐ乗り換えるので怖いかな。

 

投資信託残高(時価)は10,000円から購入可能、積立は1,000円から

って言ってるので1,000円の積立を1か月だけやって少しだけ残して

解約すれば良いでしょう。やってないけど。

 

国内債券カテゴリーの中でも「DLIBJ 公社債オープン(短期コース)」に

しておけばいきなり半額になったりはしないでしょう。たぶんね。

faq.aeonbank.co.jp

 

積立式定期預金は最低金額が5,000円以上なので私は無理かしら。

www.aeonbank.co.jp

 

⑨NISA口座のご開設、⑪カードローン契約は私には無理。

給与振り込みや住宅ローン残高ありは優遇されてますね。

【料理】調味料の紹介

冷蔵庫の棚卸をしたので私が持っている調味料を紹介します。

白砂糖や醤油とかの私が一般的だと思った物は省略しています。

 

★中華

【1】花椒(ホアジャオ)

【2】五香粉(ウーシャンフェン)

【3】トウチ

【4】豆板醤(トウバンジャン)

【5】甜麺醤(テンメンジャン)

【6】オイスターソース

 

★洋食

【1】ナツメグ

【2】バジル

 

どんな料理に使うかは下の図を。。。

私がよく~ときどき作る料理です。

f:id:myit:20180321094427p:plain

こうやって図にすると私の調味料は中華系が多いような。

料理自体はひき肉料理が多いような。。。

何より麻婆豆腐の為に調味料を揃えたと言っても良いような。。。

 

Cook Doとかの調味料が混ぜ合わされたものはあんまり使わないんだけど、

炊飯器でつくる!シリーズは何度か試したことあります。

www.ajinomoto.co.jp

 

私は煮物や魚料理はほとんど作りません。

出汁はとれないし、魚の三枚おろしも出来ないし。

魚いじると手は生臭くなるし、後片付けは大変だし。

 

ナツメグを間違って料理に大量に入れちゃった時は

食べない方が良いでしょう。

 

エスビー食品の調味料を買うことが多いんだけど、

ハーブは同じ色のパッケージで中身が違うものがあるので、

買うとき&使うときはよく見て買いましょう。

花椒(ホアジャオ)とナツメグの容器の色はオレンジだし。

www.sbfoods.co.jp

 

サフランは食品の中ではグラム当たりの単価がとても高いので手が出ません。

 

エスビー食品のホームページを見ると0.4gで570円なので

100g当たりにすると142,500円になるのでもはや食品ではなく、

貴金属とかの仲間に入るでしょうね。

100gも一気に使うことはないけど。

 

 

。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。.。。O。・.。*。.。。O。

 

 

冷蔵庫や冷凍庫の中は定期的に中身を確認した方が良いですよ。

 

食べ物たちは私が眠い目をこすり辛い思いをして会社に行って

やりたくもない仕事をして、やっと得た自分のお金で買ったもの。

期限切れで捨てちゃうなんてもったいない。

 

仮に自分じゃなくてもパートナーが稼いだお金であっても。

 

それに、冷蔵庫や冷凍庫の中が詰まっていると

どこに何があるか分からないし。

探す時間も無駄だし、古い物が残っているのに新しい物を買ったり。。。