【その他】こども保険は隠れ税金

教育費の無償化の為に「こども保険」を作るって話がありますよね。

名前は保険って付いてるけど実態は税金で実質的な増税でしょ。

 

しかも、社会保険料に+0.1%して徴収するってことだから

会社員は毎月の給与から源泉徴収されちゃうし(>_<)

+0.1%からじわじわ増えて+1.0%ぐらいまでいくかも。

 

源泉徴収を始めたのは、第二次世界大戦前のドイツ。。。

ウィキペディアに載ってたけど本当かな。。。

 

源泉徴収って国にとっては都合が良いんだけどね。

滞納とかも少ないし。

 

 

 

隠れ税金(=実質的な増税)の嫌いな所。。。

 

【1】

ルールが複雑なのに専門家が少ない。

税金については税理士と言う専門家がいます。

 

【2】

毎月の徴収金額が少ないので、仕方がないって気持ちにされてしまう。

毎年、少しづつ値上げしても気づかれにくいだろうし。

1年分まとめてとかになればもう少し考えるかも。

 

【3】

徴収するときは勝手に徴収するのに、

給付の段階になるとルールが複雑で分かりにくい。

 

【4】

給与所得、とくに源泉徴収が狙われやすい。

眠い目をこすり、辛い思いをして得た自分の稼ぎの何割が

税金や隠れ税金に奪われているのか給与明細を確認しましょうね。

 

 

 

他にも隠れ税金(=実質的な増税)はこんなものも。。。

 

【1】

介護保険

保険と名前はついているけど40歳以上は強制徴収。

 

【2】

家庭ごみの有料化。。。

住民税払っていてもごみ処理代は袋代として徴収されます。

空き缶やペットボトルを捨てるのも有料の自治体があるみたい。

 

 

 

給与所得って累進課税だけど株式の売却益や配当金って

どれだけ受け取っても税率は同じ。

NISAなんて制度もあるのでNISAで買った株が10倍になったら(*^_^*)

私はNISAで配当狙いはちょっともったいないような。。。

 

なんで、国は増税ではなく隠れ税金(=実質的な増税)を増やすのでしょうか。

私は増税って聞くと嫌がる人が多いからでしょう。

わざと分かりにくくしていると思います。

結局は私たちが使えるお金(=可処分所得)が減っちゃうから同じなんだけどね。

 

隠れ税金(=実質的な増税)を増やすのではなく

無駄遣いを削減するのが先なのではないのでしょうか。

事業仕分けなんてのも無くなっちゃったし。

【節約】使ったら戻す、元の位置

私は物を探す時間って無駄だな~って思います。

探しているときに限って見つからないって話も聞くし。

 

なので、以下の3つを心がけています。

 

【1】

物の定位置を決める。

 

【2】

使ったら元の位置に戻す。

 

【3】

物を買うときはよ~く考えて、物を増やさない。

 

 

どこに何があるか分かるようにしておけば、

ものを無くしたと思って、探したけど、結局見つからず、

買い直す事も無くなるので、無駄な出費も避けられるかもしれませんね。

 

自分で持っている物を把握できれば、同じ物を買うことも無くなるでしょう。

 

似たような服が何着もあるとか、

クローゼットのポールが曲がったなんてことも無くなるでしょう。

 

ただ、企業としては売りたいので、あの手この手を使って

私たちの財布の紐を緩めさせようとしてきますけど。

 

今シーズンの流行色はとか、期間・数量限定とか、予備を持ちましょうとか、

朝専用とかやってみたり。。。

 

 

 

ちなみに、この考え方は「3定」を参考にしています。

 

「3定」とは。。。

5S活動のうちの整頓で使われている言葉みたい。

 

簡単に説明すると。。。

3つの「定」から始まる言葉をまとめたもの。

定位 ⇒ 決められた場所に

定品 ⇒ 何を

定量 ⇒ 何個おいておくのか

 

私は「2段目の引出の右端」に「oxoの計量カップ」を「1つ」置いています。

みたいな感じかな(*^_^*)

 

おまけ

クリサンセマム・ムルチコーレって花です。

f:id:myit:20170520141727p:plain

【料理】餃子は手作りがおいしいよ

私がよく作る料理のレパの一つに餃子があります。

 

下の写真は私が作った餃子です。

 

f:id:myit:20170513104145p:plain

 

 

餃子ってスーパーとかで出来合いの物を買うって選択肢もあるけど。。。

買ってきた餃子って味が濃くて私の好みじゃないみたいf^_^;

 

中華屋さんで食べるって選択肢もあるけど。。。

具の量が少なくて私の好みじゃないみたいf^_^;

 

自分で作ったのが一番おいしいです。

 

 

 

私の定番は。。。

具 ⇒ ひき肉、キャベツ、ニラ

調味料 ⇒ オイスターソース、しょうが、ごま油、醤油、純米酒

調理方法 ⇒ フライパンで焼く

 

分量は毎回適当なので同じ味は作れません。

 

餃子の皮はスーパーで買っています。

これも私が作れたら良いんだけど。。。

 

 

 

過去に試しで入れたことがあるもの。。。

きな粉、すりごま、干しエビ、豆豉(トウチ)、花椒(ホアジャオ)

どれも2回目はありませんでしたf^_^;

 

鶏肉とシソの葉とネギ。。。

ツナとコーン。。。

何度か作ったけど結局続かず。


米粉と牛乳と小豆。。。

ホタテの貝柱とネギ。。。

この辺りはそのうち作ってみようかなと。春巻きの具材で使ったことあるし。

【その他】なぜ豊かになれないのか

起きる。

会社に行く。

家に帰る。

寝る。

 

そんな辛い繰り返しをしてる人が世の中にはたくさん。

私もそのひとり。

 

 

 

世の中には便利なサービスや仕組みが生まれているのに

私たちは眠い目をこすり、辛い思いをして会社に行っているのでしょうか?

 

「日曜日の夜は会社が待ちきれなくて眠れない!」とか

「働くのは楽しいっ!」って人もいるのでこの辺りで。。。

 

便利なサービスや仕組みを利用しても、私たちは豊かになれないでしょうか?

 

それは便利なサービスや仕組みは作った人が

豊かになるようにできているからと私は考えています。

 

くやしいけど私たちはただ利用されているだけ(;_;)

 

 

 

現実には、便利なサービスや仕組みを作るのは難しいです。

なので、いかに上手く便利なサービスや仕組みを活用するか考えます。。。

 

もしくは、便利なサービスや仕組みを提供している会社に投資をするとか。

 

さらには、自分で考えて、便利なサービスや仕組みを作る。。。

さすがにここまで来ちゃうと、私には無理みたい(>_<)

 

まとめると。。。↓みたいな感じかな?

【1】 ただ利用するだけ

【2】 有効活用する

【3】 投資する

---------大きな壁---------

【4】 自分で作ってみんなに使ってもらう

 

 


ただ利用するだけの人は豊かになれず、ずっとずっと下っ端のままかもね。

そもそも、下っ端だって気づけない罠にはまってるのかも。

私も下っ端の一員ですが(T_T)

 

ちなみに私みたいな下っ端の事をマス層って言うみたい。

【投資】連続増収“なのに”知らない会社

がっちりマンデー!!って言う番組の「連続増収“なのに”知らない会社」の一つとして

タイセイが運営しているコッタが特集されました。

私、タイセイに投資していて気になっていたので見てみました。

 

 

 

タイセイって?

お菓子の材料の通販サイト「コッタ(cotta)」を運営している会社かな。

津久見に本社があるよ。

証券コードは3359。時価総額は約24億円。

 


特集内容は。。。

 

【1】18期連続増収

昔はお菓子屋さんが使う製菓材料と放送資材を売ってたみたい。

でも、コンビニスイーツブームでお菓子屋が廃業に追い込まれたので、

私みたいにお菓子作りが趣味の個人向けに転換したみたい。

 


【2】プリンの蓋1個から小分け販売

一度、お菓子作りにはまると、どんどん珍しい材料を手に入れたくなるみたい。

なので、コッタは品揃えを拡大しているし1個からも買えるようにしていると。

小分け作業は人海戦術なので大変そう。。。

 

 

会社側の人曰く

「コッタは製菓材料と放送資材の小分け販売でがっちり!」

だそうです。

 

 

 

がっちりマンデーでは特集されてなかったけど、

レシピ動画もあるし、料理教室もやってるので、

興味ある方はちらっとのぞいてみては。

www.cotta.jp

 

 

バレンタインの前は売り切れ商品が多かったみたい。

キットカットみたいな形のチョコレート型欲しかったのに買えなかった(>_<)

 

 

持ってる株が雑誌で特集ってのは時々あるけど、

テレビ、それも東京のテレビ局で特集ってのは初めて。

株価にはどんな影響あるんだろ。

 

私買った時から既に5割値上がりしてるけど。。。

 

がっちりマンデー!!とは