【料理】スコッチエッグを作りました

スコッチエッグを作りました。(*・ω・*)b♪

 

 

 

私が作る手順は下みたいな感じ(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。

 

【1】

まずはゆで卵を作り。

黄身は最後に見えるようになるので、

ゴロゴロと鍋の中で動かして黄身が中央に来るようにします。

 

【2】

ひき肉、みじん切りの玉ねぎ、ナツメグ、塩、コショウを

ボウルの中に入れてこねこね。

手がべとべとになっちゃいます。

 

【3】

ゆで卵に小麦粉を付けます。

忘れるとゆで卵と【2】が分離しやすくなります。

 

【4】

ゆで卵と【2】をくっつけます。

ゆで卵がはみ出さないように注意です。

またまた、手がべとべとになっちゃいます。

 

重ねておいて置くと肉汁?が出てきます。

小麦粉をしっかりつければ揚げるときには油が跳ねないでしょう。

f:id:myit:20170925205722p:plain

玉ねぎはもう少し細かく刻んだ方が良いかもしれませんね。

f:id:myit:20170925205750p:plain

【5】

小麦粉、溶き卵、パン粉を付けます。

そして三度、手がべとべとになっちゃうんで

小麦粉、溶き卵、パン粉の量は事前に計算しておきましょう。

 

【6】

油で揚げる。

サイズが大きいので落とさないように。

すくい網ですくった方が良いでしょう。

でも私は箸4本でやっちゃったけど。

 

手前の6個がスコッチエッグ

奥の5個と左端の1個はサツマイモのコロッケです。

f:id:myit:20170925205825p:plain

 

【7】

お皿に盛りつけて半分に切る。

f:id:myit:20170925205841p:plain

 

 

スコッチエッグはとにかく時間と手間がかかるので、

私なりに効率化を行いました。

 

【1】

1回に作る個数を1.5倍に。今までは1回に4個でしたが6個に。

 

【2】

一度に油で揚げる個数も1.5倍に。今までは1回に2個でしたが3個に。

 

 


揚げ物を作ること自体が手間と時間がかかるんだけど、

スコッチエッグを作るのはとにかく手間と時間がかかります。

ヒレカツやメンチカツよりも大変です。

 

 

エビフライ、イカフライ、カキフライは作ったことないので

分かりませんが大変そうな感じがします。

 

おまけに最近の料理雑誌は時短レシピや簡単レシピばっかり。

読者のニーズに応じた情報を提供しないと買ってもらえませんからねf^_^;

 

 

 

おまけ♫꒰・◡・๑꒱

サツマイモのコロッケも作りました。

具⇒サツマイモ、あんこ、米粉、牛乳

分量は適当です。

お菓子感覚で食べちゃいます。

【節約】私、老後資金3000万円貯めました

ネットで老後資金は3000万円必要?とか書かれているけど

「私、老後資金3000万円貯めました」って人はあまり見かけません。

 

なぜでしょうか?

私なりに考えてみました。

 

 

 

3000万円貯めた人は少数派。

それを分かっていて保険会社や証券会社や何かが不安を煽る為に言っているだけ。

 

不安になってされるがままに積立投資や

貯蓄性の高い保険に入ってもらう事が目的でしょう。

最近は一部のFPまでもが加担している模様。。。

 

更に老後破産、下流老人なんてキーワードでも不安を煽ってきます(Q_Q)↓

それに、将来、社会保険や年金が手薄になるので自己責任にしたい勢力もいるし。

 

「私、老後資金3000万円貯めました」なんて本があったら、図書館で借りるかも。

 

既に老後資金3000万円貯まったけど言わないだけの人も

私はそこそこ居ると思います。

貯金(預金)100%じゃない事を信じたいですね。

言っても何の特にもならないから、ネットにだって書き込まないでしょうし。

 

1億円って言うと、現実離れしているけど、

3000万円って言うと少し現実味がある金額。

住宅購入で出てくるかも。

 

 

 

3000万円って言う金額にこだわるより。。。

私はお金に関する新しい知識を常に取り入れる事が大切だと思う。

収入や運用益のコントロールは難しいけど、

支出のコントロールはある程度できるはず。

 

私がお金に関する知識で大切だと思う分野は。。。

 

【1】投資

株式、債券、為替。。。

最近、IPOした会社がどうやって利益を計上しているか考えるとおもしろいよ♪

ビットコインの仕組みも考えてみましょう。

 

【2】税金と社会保障

年金定期便や税制改正のポイントはチェックしましょう。

 

【3】お得情報と節約

クレジットカード、ポイント3重取り。。。

節約に関する情報は図書館で本を借りるか

世の中に沢山ある節約ブログで手に入ります。

 

【4】その他

相続、保険、不動産。。。

投資だけ詳しいとか社会保障だけに詳しいって言う人も

素晴らしいと思うけど私はバランスを重視する方かなヾ(〃^∇^)ノ♪

 

 

 

3000万円貯めたらアッパーマス層になります。

こちらは目指していますって話は聞くけど、

自分がアッパーマス層にいますって話はあまり聞きませんね。

 

株式の保有銘柄一覧をずらーっと載せてるブログを見かけるぐらいですが。。。

公開内容が本物である保証はどこにも無いけどf^_^;

 

私はネットで自分の資産額を公開する事は非常に危険なので辞めるべきです。

株式の保有銘柄一覧をずらーっと載せてるブログを

見かけますが危険だと思います。

【投資】個別株式について3(2017年秋)

個別株式にも投資してます。って話の3回目。

 

私が買ってみた銘柄は↓あたり。

タイセイ、土木管理、ラクトジャパン、ノムラシステム。

 

最近の状況は?って言うと。。。

 

 

【1】タイセイ (3359) 時価総額約43億円 東証マザーズ

 

買った時から約3倍に値上がり。

製菓材料の通販サイトのcottaのおかげで会社は順調。

 

9月の株主優待で「自社通販サイト掲載商品10%割引」と

「3,000円相当の自社オリジナル菓子詰合せ」がもらえるので楽しみ♪♪♪

マザーズで株主優待って珍しい方かも。。。

 

 

 

【2】土木管理 時価総額約112億円 東証一部

 

買った時から約2.5倍に値上がり。

 

実用化するかどうか分からない新技術の発表でいきなり値上がり。

東証一部昇格しばらくの後、優待をちゃっかり改悪f^_^;

それでも値下がりしない不思議な銘柄。

 

 

 

【3】ラクトジャパン 時価総額約193億円 東証一部

 

買った時から約3倍に値上がり。

 

今のところ会社は順調。

ただし為替差損益が発生するので利益は安定しないと思う。

なので、配当を増やすのではなく内部留保を厚くしてほしい所。

乳製品って年々、輸入が増えると思う。

http://www.maff.go.jp/j/chikusan/gyunyu/pdf/0304.pdf

 

 

 

【4】ノムラシステム 時価総額約71億円 東証ジャスダック

 

買った時から約2.5倍に値上がり。

株式投資雑誌に取り上げられ一時は5倍近く値上がり。。。とほほ。。。

 

社長さんが東証一部を目指す!株価を8倍にする!って話していたけど

言ってたけどまんざら嘘ではなさそう。

 

9月14日にクオカード1,000円の株主優待を発表しただけで、

1割も値上がりしています。

何を焦って買うのでしょうか。。。

 

 

 

個別株式はもちろんだけど投資には元本割れや倒産の可能性があります。

翌営業日からストップ安連発で紙切れになるかもしれません。

東芝やタカタみたいにはならないでほしいな~

 

あと、日本円が紙切れにならない保証もどこにもないけどね。

日本円100%の人は日本円だけに投資しているってことになるからね。

03.hateblo.jp

 

 

上場している中では小さい企業に集中して投資しているけど、

業種は分けて分散しています。

スマホアプリ開発会社だけとかってのは怖いよ。

 

上場している中では小さい企業に投資しようって人は少ないみたい。

売気配株数に並んでいる数字が100ばかりだったり、

売気配と買気配の差がぱっくりと開いていたり。。。

 

上場している中では小さい企業にはみんな怖くて寄ってこないみたい。

機関投資家とかも。

大株主の構成を見てみるとよくわかるところ。

 

投資先の有価証券報告書決算短信も見てるけど、比較的分かりやすいです。

ソニー東芝トヨタ自動車とかって複雑すぎて理解するのが大変です。

 

 

 

よく「投資は100万円溜まらないと始めない」って話を聞くけど

少額でも、100円の投資信託でもいいから始めた方が良いと思う。

 

 

仮に損しても影響が少ないから。

損するとどんな気持ちになるか身をもって体験できます。

 

私もリーマンショックの時にSTAMグローバルリートの

40%もの値下がりを経験しています(>_<)

私は売らずに積立を継続するって判断をしたけど。。。

 

ウン千万円の退職金で投資を始めるなんて危険すぎます!!!

それも銀行とかの言いなりで投資信託を買っちゃう。。。

 

個別株式について2

【投資】個別株式について2 - 適当に投資、適当に節約

 

個別株式について

【投資】個別株式について - 適当に投資、適当に節約

【その他】業績連動型お小遣い制

強制的にお小遣い制にされている男性って多いみたい。

沢山稼いでも、自分で使えるお金はいつも一緒(>_<)

 

お小遣いを時給で考えるといくらになるんだろう。

サービス残業の時間と通勤時間も労働時間に含めると。。。

 

更に春闘御用組合ですらベアを勝ち取ったのに

お小遣い削減をのまざるを得ない人も。

 

見てて悲しい(T_T)

 

 

 

業績連動型のお小遣い制の導入を交渉してはいかがでしょうか?

 

例えば。。。

 

ボーナスの場合。。。

無いよ!って方、ごめんなさい_(._.)_

 

ボーナス分のお小遣い一律10万円とかじゃなくって、

こんな感じにしたらやる気が出るかも。

お小遣い10万ももらえません!って方、ごめんなさい_(._.)_

 

f:id:myit:20170910162223p:plain

ボーナス判定が良くなるほどお小遣い分配率を上げています。

 

単位:円

 

 

 

月給の場合。。。

残業代の手取り50%はお小遣いとして支給はいかが?

サービス残業ならあるよって方、ごめんなさい_(._.)_

 

 

 

株価連動型お小遣い制なんてのも考えてみたよ。

 

ここで言う株価ってのはどこか特定の企業じゃなくって、家庭内での自分の価値。

家庭内VALUみたいな感じ?

 

良い事をすれば値上がり、悪い事をすれば値下がりします。

 

例えば。。。

半期毎に株価100からスタート。

 

電気代の見直し成功×1 +2

脱いだ服を放置×4 △2

ソファで飲んだ発泡酒を放置×5 △2

連絡無く無断で夕食をキャンセル×1 △1

 

⇒合計△3で株価は97。3%の値下がりです。

 

で、ボーナス時のお小遣い手取り額に×(△3)しちゃいます(*^_^*)

ボーナス判定がBの時のお小遣い手取り額は97,000円になります。

f:id:myit:20170910162533p:plain

単位:円

 

今回はマイナス要素が多いみたいなので残った分が発生します。

残った分は家計手取り額に入れちゃいましょう☆

 

逆にプラス要素が多い時は家計手取り額から持ち出しです。

 

これじゃ、家で落ち着けないよ!って思う方もいるでしょうね。

でも、私は脱いだ服を放置するのって嫌いだし、

食べ物や飲み物を部屋に放置するのも嫌いです。

連絡無く夕食をキャンセルされると非常に困るってのは人から聞いた話。

 

 

 

 

平日は夜遅くまでサービス残業、休日は持ち帰った仕事や

接待ゴルフに家族サービス。

自分の時間はどこに行ったのでしょうか。。。

 

リクスー着て就活して第一希望で入った会社でも。。。

住宅ローン、子供の教育費。。。

辞めたくても辞められない。

 

なんか見えない鎖に繋がれてるみたい。

 

もし、自分の時間があれば何するのかな?

 

 

おまけ

私たちのボーナスはどこから来るの。。。

f:id:myit:20170910164205p:plain

 

【料理】サーモン春巻きとおとし文

今までとは違う具材で春巻きを揚げてみました。

 

上沼恵美子のおしゃべりクッキング」の9月号で

サーモンとはんぺんを混ぜて揚げるレシピが紹介されてたの。

 

パン粉をつけて揚げるってなってたけど春巻きの皮でくるんで揚げました。

 

味は?

おいしいと思います。

サーモンとはんぺんだけで作ってみたけど

椎茸とネギを入れるともっと良いかも。

 

 

 

栗渋皮煮を春巻きの皮でくるんで揚げたらおいしいかもって考え中です。

水分でるから黄身時雨をまぶした方が良いかも。

今度作ってみようかな。

 

一本あたりの単価を考えると怖いけど(>_<)

 

 

 

東京都中央区銀座にある清月堂って和菓子屋さんの「おとし文」って言うお菓子です。

f:id:myit:20170909072658j:plain

f:id:myit:20170909072702j:plain

外側の茶色っぽい所はこしあんの時雨、

内側の黄色っぽい所は黄身時雨

 

 

同じく黄身時雨を使っている

榮太樓の「楼(たかどの)」とくらべるとふっくらしています。

 

ホームページを見てみたら栗を使った「おとし文」が期間限定で

売られているみたいです。

 

やっぱり、秋は栗を使ったお菓子が人気のようです。