【その他】ラウンジバー プリヴェでゆったり

東京都千代田区にあるパレスホテル6階の

ラウンジバー プリヴェでゆったりお茶してきました。

(お茶してきた時間帯は日中ですが日にちは伏せさせていただきます。)

 

皇居外苑の眺めが好きなのとマロンシャンティイが好きです。

マロンシャンティは最後にが入ります。

 

雰囲気はこんな感じです。

restaurant.ikyu.com

レストラン予約サイトの一休の写真が見えるんだけど、

この状態で写真を撮るには11時30分の開店直後に取らしてもらうぐらいしかなさそう。

 

マロンシャンティイはこんな感じです。

tennenseikatsu.jp

 

座るとすれば窓際か外の席。

奥が上座って言う考えは隅っこに置いて二人で並んで景色を楽しむのも良いかもね。

 

一人だったら景色をぼーっと眺める時間が何とも言えない心地よさ。

空調も効いてるし虫も居ないし。

 

1階のザ パレス ラウンジでもマロンシャンティイは注文できるはずだけど、

せっかくならラウンジバー プリヴェで食べたいかしら。

 

1階のラウンジは席が込み合ってる(間隔が狭い)というかなんというかで

あんまり好きじゃないです。

 

 

。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。.。。O。・.。*。.。。O。

 

 

他にも気になってるところ。。。

 

リッツカールトンも眺めは良いんだけど

見える景色が街並みなので癒しには程遠い感じ。

疲れてる時には行きたくないな。

 

あと、ザ・ラウンジ by アマンも気になる所。

 

 

。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。.。。O。・.。*。.。。O。

 

 

最近の話題から。

 

言葉だけじゃ国、命、平和を守れないようですね。

 

とある国は核を手放さなかったら、今頃どうなってたのかしら。

とある国は核を手放すように求められてるけど、手放すとどうなるのかしら。

 

 

。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。.。。O。・.。*。.。。O。

 

 

According to Semiannual Monetary Policy Report to the Congress by Board of Governors of the Federal Reserve System.

 

Testimony by Chair Pro Tempore Powell on the Semiannual Monetary Policy Report to the Congress

www.federalreserve.gov

 

With inflation well above 2 percent and a strong labor market, we expect it will be appropriate to raise the target range for the federal funds rate at our meeting later this month.

 

this month = March

 

In March I believe interest rates will rise.

Following this announcement, the stock prices of major bank stocks rose in night trading.

Rising interest rates will bring further increases to the stock prices of major bank stocks.

【投資】ウクライナ情勢って理由を付ければ株安は仕方がないの?

*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜

 

この記事はハーゲンダッツの新作、焦がしチーズタルトを食べながら

2月21日(月)22時頃に作成した内容です。

それ以降の情勢の変化は織り込んでいません。

 

*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜

 

 

ウクライナ情勢って理由を付ければ株安は仕方がないのかしら。

 

それにウクライナ情勢って言っておけば株価が値下がりしても

みんな納得って感じにしておきたいのかしら。

 

過去にも貿易摩擦で値下がりしてた時期あったし。

ま~、先行き不透明って言う都合の良い言葉が頻繁に登場するし。

 

とにかく今は株価を下げたい人たちが頑張ってる時期。

たまに空売りしてる人をいじめるためにフワッと上げる感じかしら。

底打ったなんて安心してマザーズ株を買うと痛い目に遭うような。

 

ウクライナとは関係ない内需マザーズ株が

毎日にように売られてる事を説明してほしいな。

金利上昇で将来の貨幣価値が逓減するから高いPERはごにょごにょ)

 

私が買いたい大型高配当バリュー株はなかなか下がってくれない。

 

 

*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜

 

 

こんなひどいニュースが。。。

 

株主還元で成長の果実流出「受け止め考えること重要」-岸田首相

www.bloomberg.co.jp

岸田文雄首相は21日の衆院予算委員会で、企業収益の分配の在り方について「株主還元という形で成長の果実等が流出しているということについてはしっかりと受け止め、この現状について考えていくことは重要」と述べた。

 

株式会社は株主に還元する為に作られた組織です。

株式会社は慈善事業でもないしボランティアでもありません。

 

こんな発言するなら自分でお金を出して株を買い占めてから発言してほしい。

 

株主はリスクを背負って投資しています。

なので株主に還元して当然です。

還元する形は配当だったり、株価の上昇だったり様々です。

 

私は眠い目をこすり辛い思いをして会社に行って

やりたくもない仕事をして、やっと得たお金で株買ってるの。

それは将来の不安のため。

 

 

*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜

 

 

相変わらずレベルの低いニュース記事が。。。

 

商船三井、一時5%安 ウクライナ情勢に警戒感

www.nikkei.com

 

2月21日の終値

日本郵船 -0.88%

商船三井 -2.55%

川崎汽船 -2.31%

 

今更、ウクライナ情勢に警戒感って何よ。

これぐらいのタイトルなら私にも書ける!

 

海運大手三社はONEジャパンって投資先の持分法投資損益で利益が出てるんだから、

商船三井に特化する記事を書くなら自動車運搬船

発火事故で先行き不透明なので売られたんでしょって思います。

本文見るとちゃんと書いてあるけどね。

 

jp.one-line.com

日本郵船商船三井川崎汽船合弁会社です。

 

 

*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜

 

 

最近ふと思ったこと。

 

ヨーロッパって一時期はディーゼルエンジン推進したり、

脱原発だと思ってたら再開したり、

脱炭素って言う割には天然ガスで電気作ったり、

なんか方針がコロコロ変わるような。

自分たちに都合よいようにね。

 

 

鉄道が廃止になるって話題が出ると廃止には反対!って

言う人が出てくるけどどれだけ利用してるのかしら。

地域の足がなんとか。。。

赤字で経営が成り立たないから廃止にしようとしてるんでしょ。

お金は出したくない、でも廃止は嫌だ。

 

黒字なら廃止なんて話題にならないよね。

それって都合よすぎるような。。。

 

 

コロナ保険は感染者がたくさん出て儲からないと見るや値上げ。

保険会社だって儲けないといけないからね。

保険は必ず保険会社が儲かるように設計されてます。

じゃないと保険会社がつぶれちゃうから。

 

 

日本はコロナが流行るたびに自粛して不景気にしたい層がいるような。

海外の消費税の例はよく出すのに、コロナ対策はマネしないのかしら。

良し悪しあるけどね。

嫌いな飲み会や付き合いがなくなって喜んでる人も居るような。

 

このままだと日本はますます衰退しそうな感じ。

最近になって海外と比べて年収が低いことも話題になるし。

誰か日本を衰退させたいって言うか貧しい国にしたい層がいるような。

コロナでたまってる不満を外国での戦で見えなくしてる感じもします。

 

 

江戸時代。四公六民。

令和時代。国民負担率48%。

いつの時代も搾取されるのは同じようですね。

ふるさと納税などで少しでも取り返しましょう。

 

 

*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜

 

 

期間が7年の定期預金を見かけたのでお知らせ。

デリバティブ預金じゃないからこのオリックス銀行は良心的です。

預入期間 7 年の e ダイレクト定期預金の取り扱い開始
~預金金利は年 0.30%を予定、着実な資産形成・運用手段のラインアップを拡大~ 

https://www.orixbank.co.jp/news/detail_static/pdf/20220222.pdf

 

1,000,000円からですのでハードル高めですが、興味ある方はどうぞ。

【節約】節約記事が減った訳は?

私のブログで節約記事が減った訳は?

節約ネタのハードルが上がった事かなと思います。

 

最近は期間限定の物ばっかり。。。

一度設定しておけばしばらくは有効だったのに。

 

有効な期間も改悪に次ぐ改悪で徐々に短くなったけど。

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

 

今の所はふるさと納税の優位性は崩れていないと思う。

何をもらうかは考え物だけど日用品をもらうべきだと思う。

 

私の場合はお米。

運ぶ手間が省けるのは助かります。

 

私が楽しみに読んでる

panpanpapa (id:papayapapa)先生のブログでも

ふるさと納税で生活必需品を貰うのは節約につながるって書いてあったし。

 

年末の家族の楽しみにカニや牛肉をもらうのも楽しいけど。。。

暮らしに余裕があればだけど。。。

 

滋賀県野洲市に寄付して

プロクター・アンド・ギャンブル(NYSE:PG)で手掛けてる

化粧品のSK-IIエスケーツー)もらったりとか。。。

 

家族がいるとハードル高そうな寄付内容です。

お家で誰が財布の紐を握ってるかで決まりそうな予感。

 

考え方は人それぞれです。

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 


あと、ここ最近は食品の値上がりが気になる所。。。

 

セールの回数が減ったり、量が減ったり、

はっきりと値上げされてるわけじゃないけどなんか高いのよね。

 

私の場合はコロナ禍でアフタヌーンティー含めて

お出かけの回数は減ってるから

使うお金は減ってるけど、生活が貧しくなってるような。。。

 

アフターコロナの物価上昇と金利上昇には相当警戒してます。

 

 

なんとなく生活に余裕が無いことを

不安のままにしておくのは良くないと思う。

 

お給料が減ったのか、支出が増えたのか、

色々分けていくと分かることもあると思う。

 

前年同期比(1年前の同じ月と今月の比較)、

前月比(前の月と今月の比較)で比べると何か分かるような。

価格差異(お値段)、

数量差異(消費量)なのかも考えてみると何か分かるような。

仕事みたいになるのでこれ以上は書かないよ。

 

スーパーで買い物する時も複数のカードを使い分けたり

クーポンを出したり何かと手間がかかるようになってます。

以前は1種類のカードで乗り切れたのにね。

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

 

それに、あちこちで手数料徴収の狼煙が上がってるし。。。

狼煙。。。のろし、って言います。

かなり古い時代の通信手段です。

今話題の5Gと比べると情報量もスピードも比べ物にならないような。

 

2022年3月12日(土)から

PASMOカードの払いもどし手数料を収受させていただきます。

https://www.pasmo.co.jp/news/pdf/20211224_news%20release.pdf

 

 

三菱UFJ銀、通帳有料化 4月から年550円

www.itmedia.co.jp

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

 

こんなニュースも。

転機迎える楽天証券 クレカ積立の還元率を一部0.2%に引き下げ

www.itmedia.co.jp

一部なので0.2%にならない投資信託に乗り換えようかしら。

8割カットは嫌だな。

【その他】25~34歳で格差が拡大して子育て率も低下してるそうな。

25~34歳で格差拡大 子育て率も低下―ミニ経済白書

www.jiji.com

記事の引用です。

内閣府は7日、最近の経済動向を分析した「日本経済2021―22」(ミニ経済白書)を公表した。岸田文雄政権が目指す「成長と分配の好循環」実現をめぐり、格差問題を検証。25~34歳の若年層の間で所得格差が拡大しており、所得500万円未満では子どもを持つ比率も大きく低下していると分析した。「晩婚化や少子化への対応として、結婚や子育てを控える層の所得増加が重要」と提言している。

 


25~34歳で格差拡大 子育て率も低下 ミニ経済白書

news.yahoo.co.jp

記事の引用です。

 岸田文雄政権が目指す「成長と分配の好循環」実現をめぐり、格差問題を検証。25~34歳の若年層の間で所得格差が拡大しており、所得500万円未満では子どもを持つ比率も大きく低下していると分析した。「晩婚化や少子化への対応として、結婚や子育てを控える層の所得増加が重要」と提言している。

 

 

。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。.。。O。・.。*。.。。O。

 

 

格差拡大?

なによ、今更って感じ。

人に頼らず自分で何とかして将来を切り開くしかないでしょ。

世間はあれこれ言ってきて邪魔しますが責任は取ってくれません。

 

 

こっちは格差社会に立ち向かうために

眠い目をこすり辛い思いをして会社に行って

やりたくもない仕事をして、やっと得たお金で投資してるし。

 

最近は在宅勤務も選択できるから会社に行かない日もあるけど。

とは言いつつも私の投資で得られるお金には限界があるような。

 

 

子供がいれば今のような、

働き方はできないだろうから、

悔しいけど下の方に転落でしょう。

 

シクリカル株の買いあさりもできないだろうし。

アフタヌーンティーもお預けかな。

 

いくら配当金をかき集めたり、売却益があっても

やりたくない仕事から発生する我慢料には勝てない模様。

 


一億総中流とか分厚い中間層なんて言ってる時代が

レアなケースだったんでしょ。

歴史的には格差が開いてる時代の方が多いしさ。

それに気づかなかっただけ。

 

 

25~34歳って事はその上の(就職)氷河期世代はどうなってるのかしら。

既に切り捨てたのか実はひっそりと隅っこの方で支援してるのか。。。

ひっそり隅っこの方で支援してるはずなんだけど、

とーっても分かりにくい所にあるような。。。

 

 

今の政府は積極的に少子化と晩婚化をせっせと促進してるような。

子育てなんて推進しても票にならないし。

 

ここ最近、消費税の増税はないみたいだけど、

雇用保険料とか社会保険料のステルス増税が酷いような。

物価高も当然のように襲ってきます。

じわじわとお金が奪われていきます。

財布の紐をいくら締めても染み出していく感じ。

財布の素材を変えなきゃ。

 

 

。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。.。。O。・.。*。.。。O。

 

 

元になった資料たち。

 

日本経済/経済の回顧
日本経済2021-2022-成長と分配の好循環実現に向けて-(令和4年2月7日)

www5.cao.go.jp

ちょっと分かりにくい所にあります。

 

 

日本経済2020-2021
-成長と分配の好循環実現に向けて-

www5.cao.go.jp

 

 

令和3年度
日本経済2021-2022
成長と分配の好循環実現に向けて

https://www5.cao.go.jp/keizai3/2021/0207nk/21youyaku.pdf

【投資】銀行株が好調と自社製品の優待廃止

銀行株に集中投資してる人は、

ここ最近の株価の暴落なんてどこ吹く風じゃないかしら。

 

だって三菱UFJは昨年末より約16%は値上がりしているしさ。

岸り人とは関係無さそう。

 

大手銀行と銀行ETFの値動きです。

f:id:myit:20220223140016p:plain

2月23日、配当利回りの計算に誤りがあったので表を変更しました。

ちなみに2月4日時点で1月17日の高値を上回ったのは

三菱UFJ、ゆうちょ銀行、りそなの3つです。

大手銀行株の中でも特に強い感じします。

 

 

三菱UFJは以前持ってましたが手放しました。

420円で買った三菱UFJはどこに行ったのかしら。。。

全部、高炉に入れちゃったけどね。

 

その後も買ったり売ったりを繰り返してます。

 

 

今は三井住友メインに取引してます。

三菱UFJと違って気軽に買えない。。。

三菱UFJよりも値上がりしてないし。

 

三井住友、なんとなく夜間PTSが甘いような感じ。

 

三菱商事とか住友金属鉱山とか資源関係もかなり好調ですね。

海運も戻してきたし。。。

高炉は微妙なところ。

一方、マザーズとか小型株はかなり厳しい模様。。。

 

厳しい模様の株たちの値動きも。

ひとつ前の記事で「1月に入って結構な値下がり」って所で書いた銘柄です。

f:id:myit:20220205200458p:plain

 

成長するかどうかよりもほぼ確実に配当金をもらった方が

痛い目に遭いにくいかも。。。

 

 

あと、アフターコロナは外食とか旅行をためらうような

インフレと金利上昇が来るだろうからどうやって乗り切ろうかしら。

外食とか旅行に行きたくても行く余裕が無いような。。。

じっとしてるだけだと楽しい世界は待ってないような。。。

 

最近はスーパー行っても物が高いって感じるし。

買う買わないは別だけど。

そのあたりは節約をテーマにした記事で書こうかなと思うし、

資源関連の銘柄をつまんでおくのも良いのかしら。

 

 

*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜

 

 

まさかの自社製品の優待廃止のニュースがありました。

自社製品で優待廃止はショックでした。

 

フジ日本精糖 (2114)の自社製品のお砂糖の株主優待が廃止されます。

https://www.fnsugar.co.jp/application/files/8816/4361/1890/202201news.pdf

 

フジ日本精糖 (2114)って

どこかのテレビ局を2つくっつけたような会社名です。

フジ製糖と日本精糖が合併してます。

 

優待は廃止になるけど、

今年の3月の優待は残している所は会社としては

一定の配慮はされたようです。

 

 

私は以前、買ったことがあって

お砂糖3キロとお花の栄養剤を頂きました。

100株だったはずです。

 

私はフジ日本精糖の1kgのお砂糖をスーパーで見た記憶はないです。

気になって探してみたら楽天は売ってるようです。

 

単純に廃止するんじゃなくて、長期保有の優待にすればよかったのにな。

 

表面上は長年のご愛顧とか何とか言ってるけど、

株主優待を実施する目的を考えて投資した方が良いような。

株主人数維持なのか、株価の維持なのか。。。

 

 

*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜

 

 

ひろぎんは優待廃止で慌てて売っちゃった人は痛い目に遭ったような。

 

安い所で買ってれば銀行株なので大丈夫だと思うけどね。

優待よりも配当と売却益でおいしい思いできるような。