【その他】ラットレース強制参加

ラットレース。。。

 

wikiによると

「働いても、働いても、一向に資産が貯まらない状態のこと」だそうです。

 

私たちは体も頭も自由に動く貴重な時期を「ラットレース」に浸っています。

働いて得たお金は使ってしまいます。

なので、常に走り続けないといけません。

自転車操業です。

 

企業だって儲けないといけないのでいかに私たちの財布の紐を

緩めようか研究に研究を重ねています。

 

 

 

私なりにラットレースに関連する人を分類すると。。。

 

【1】

ラットレースに参加してるけどラットレースを知らない人

 

【2】

ラットレースに参加してるのは分かってるけど諦めて何もできない人

 

【3】

ラットレースの枠組みを上手く利用している人

 

【4】

ラットレースから脱出しようと努力してる人

 

【おまけ】

ラットレースから脱出に成功した人

これからラットレースに参加する人

ラットレースに参加するように扇動する人

 

 

 

20代から50代のラットレース参加適齢期にも関わらず

参加しないと白い目で見られますよね。

最近は60代も強制参加に(>_<)

健康寿命=ラットレース強制参加になるでしょう。

 

働いても豊かになれないように仕組まれた世の中なので、

ラットレースからの脱出はそう簡単ではないでしょう。

 

ラットレースからの脱出を試みて投資に参加しても殆どの人は負けちゃうし、

NISAで毎年2倍株当てても限度があるし。。。

仮に儲かってもリーマンショックみたいなこともあるし。。。

 

なぜ、私たちは眠い目をこすり、辛い思いをして会社に行っているのでしょうか?

税金や社会保障費、資本家のためでしょうか?

 

あと、私たちの実質的な時給って1,000円ぐらいのような気がします。

f:id:myit:20170623203202p:plain

 


おまけ

 

個別株投資のお話。。。

ラクトジャパン、ノムラシステム、タイセイ、土木管理に投資してるけど、

木管理以外は好調です。

 

03.hateblo.jp

 

自動車版サブプライムローン問題がどうなるか怖いけど。。。

【料理】揚げ物マイルール3つ

★お知らせ その1

【料理】のカテゴリーを作りました。

 

★お知らせ その2

【その他】カテゴリーに入っていた料理に関する記事を

【料理】のカテゴリーに移しました。

03.hateblo.jp

 

 

私が揚げ物をする時に心掛けている3つの事を紹介します。

 

【1】

私は揚げ物中にコンロの前から離れません。

火事になりますからね。


【2】

私は水に濡れた物を油に入れません。

水けがあるものを揚げるとはねます。

なので、エビフライとイカフライは作れません。


【3】

私は眼鏡をかけます。

万が一、油がはねて目に入る事を防止する為です。

 

更に夏には熱中症にも気をつけます。

と言うよりか、夏はあまり揚げ物しません。

 

 

 

揚げ物は料理中で一番ヒヤリハット事例が多いです。

ハインリッヒの法則を意識して。。。

 

おいしいのでやめられませんが。

ちゃんと対策は考えてるけど。。。

買ってきた揚げ物と自分で作った揚げ物を比べたら。。。

 

あと、包丁でジャガイモの皮をむくのも危ないと思う。。。

 

 

 

最近作った変わった具の春巻き。。。

 

【1】

つぶあん、米粉、抹茶、牛乳

おかずと言うよりお茶菓子かな。

 

【2】

つぶしたジャガイモ、ツナ、豆板醤

食べるときにタルタルソースをかけるとなお良し。

 

両方ともリピしたくなる味でした。

分量は適当にf^_^;

 

f:id:myit:20170616205615p:plain

【投資】米国ETFは2,000種類も

米国ETFって約2,000種類もあるけど

運用資産残高が一番多いのは「SPY」ってETF

25兆円もの残高があるみたい。。。

 

ETFって。。。

私はこんな感じで理解しています。

発行している株式とかを詰め合わせ(クッキーアソートみたいな感じ)にして

多くの人が買えるようしたもの。 

レーズンクッキーやチョコチップクッキーやヘーゼルナッツクッキー。。。

 

f:id:myit:20170610193458p:plain

気になったのは。。。

「VT」の残高が思ったより少ない。

 

残高だと「SPY」の約25分の1になっちゃう「VT」が

なぜ、日本では売れるのでしょうか。

 

SBI証券の米国ETF

当社週間保有残高ランキングと当社週間保有人数ランキングで1位になってます。

 

私なりに考えてみました。

 

【1】

これ1本で全世界株式に投資できるからかな?

「1306」+「TOK」とか

「SPY」+「EFA」+「EEM」みたいに複数買わなくても良いし。

 

【2】

とは言え、「ACWI」や「IOO」があるよね。

全世界株式に投資できるし。

どっちも運用会社はブラックロック社でiシェアーズブランド。

 

【3】

運用元のヴァンガード社が日本に対して広告宣伝費をかけたから?

日本語紹介サイトもあるし。

アーリーアダプター層に何かやったとか。。。

とは言え「VT」の販売地域シェアは分からず。。。

売れているのは日本だけなんてことはないよね。。。

ねっ。。。

 


【4】

信託報酬が安いから?

「VT」 0.11%

「ACWI」0.33%

「IOO」 0.40%

「TOK」 0.25%

「SPY」 0.0945%

「EFA」 0.33%

「EEM」 0.71%

参考: eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 0.20%

参考: iFree 新興国株式インデックス 0.34%

 

「VT」は安いみたいですが、eMAXIS Slimも結構頑張っているような。

「EEM」は高すぎです。

 

と色々考えましたが結論はでませんでした(>_<)

今のところは信託報酬が安く、1本で全世界株式に投資できるってことで。。。

 

 

 

 

ちなみに参考にしたのは↓

全て英語で書かれています。

ETF.com: Find the Right ETF - Tools, Ratings, News

 

ETF Screener & Database | ETF.com

 

 

 

2008年ごろのお話。。。

当時はインデックス投信の信託報酬が今の倍以上ありました。

なので、海外ETFへの投資を考えていました。

 

「IVV」+「EFA」+「EEM」とか

「ACWI」とか「IOO」で全世界株式に投資。。。

 

このころはまだ「VT」が買えなかったし。

さらに、税制とか不明だし、周りにやっている人が皆無なので諦めました。

 

で、結局買ったのはSTAM投信。。。

いまはSMTに名称を変更したようです。


既に更新はされていないみたいですが、↓のブログはよく見てました。

「もくさんのインデックス投資実験場」

2007年7月からETFやインデックス投信に挑戦。

購入したのはVTI、IVV、SPY、QQQ、DVY、EFA、EEM、

VWO、AGG、GSG、セゾンバンガードなど。

もくさんのインデックス投資実験場

【その他】年金辞退なんてありえません!!!

年金とは若い頃の自分が

汗水たらして、歯を食いしばって必死になって稼いだお給金の中から

国が強制的に取り上げたもの。。。任意だったかも。。。

 

business.nikkeibp.co.jp

 

きっと、今の年金受給世代の方って今と比べたら、

現役時代はとっても辛かったと思います。

夢や希望はあったと思うけど。

 

なんたって、モーレツ社員とか、24時間働けますか?って言われたり、

週休1日が常識の時代でしょ。

 

計算に関しても電卓じゃなくてそろばんだったり、

電子計算機もあっただろうけど、非常に高価で。。。

SAPとかの会計ソフトもなく2枚複写式伝票使ってたり。。。

 

おまけに通勤ラッシュは今よりひどいし、職場ではたばこがもくもく。

働く環境も悪いし。。。

 

いまより絶対きついと思うよ。。。

私耐えられそうもありません(>_<)

 

 

 

年金を払わなければ、どこか旅行に行けたかもしれませんし、

おいしいものを食べられたかもしれません。

 

なので、私はもらえる年金は辞退せずにキッチリもらうべきだと思います。

年寄り優遇とか言われてますけど、そんなのは関係ないでしょう。

あの時の苦労は何だったんだろうかなんてならないように。

 

 

 

社会的に年金辞退に持ち込む風潮にならなきゃいいんだけど。。。

 

ただ、年金辞退したら特典があれば、

年金辞退を考える人も出てくるのではと思います。

 

5年以上連続して年金を辞退したら、

住んでいる住宅や5年以上保有している株式にかかる相続税が半額になるとか。

預貯金は対象外ですよ。。。

 

 

 

以前は60歳過ぎたら定年で、毎日が日曜日なんて話を聞いたけど、

今じゃ60代は働く年齢にされちゃいましたね!

 

 

 

50年後の未来。。。

私の勝手な思いつきです。

 

年金支給には数多くのハードルが。。。

 

78歳になったAさんは今日が初めての年金受給日。。。

年金受給までは困難の連続でした。

 

幾つもの役所を駆け回り、徹夜で並んで年金受給申込書を入手。

さすがに次の日は起きれなかったみたいです

趣味のヨガもデイトレもお休み(>_<)

 

年金受給申込書はA6サイズの紙に米粒のような文字がびっしり(*_*)

大学受験の赤本より文字小さいし!

 

孫に見せたら、大学受験レベルの参考書が必要かもなんて言葉が。。。

でも早稲田の国語よりは簡単じゃないかと。。。

 

間違えるとやり直しなので慎重に。

何とか審査が通ったので無事に年金受給にたどり着けました。

 

来年からは年金受給心得12箇条の暗唱も受給に必須になるみたい。

【投資】楽天ポイントで投資信託

 2017年の夏から楽天ポイント投資信託を購入できるようになります。

って記事が2017年3月期決算説明資料に載っていました。

 

 

www.rakuten-sec.co.jp

平成29年3月期決算説明資料 ⇒ 39ページ

 

 


楽天ポイントって楽天市場で何か買うぐらいしか使い道なかったけど、

投資信託も買えるなら、楽天ポイントを換金し易くなるでしょうね。

 

楽天ポイント換金目的で楽天証券の口座を開く人が増えるのかな(?_?)

これがきっかけで株買う人が増えるとは思えないけど。。。

 

 


換金目的で買うなら、

私はeMAXIS Slim 国内債券インデックスを買います。値動きも小さいし。

 

さすがにMRFは買えないでしょうね。


ま~、短期保有が前提なら、購入手数料なし、

信託留保なしの投資信託なら何でも良い気がします。

 

買った次の日に大暴騰なんてことはめったにないし。

 

 

 

楽天の事なので、すぐにルール変更してくるでしょうね。

ポイントで買った投資信託を30日以内に売却すると信託留保が徴収になるとか。

ポイントで投資信託を買えるのは月3回までとか。

 

 

 

あと、残高10,000円以下の人は電子交付必須にして欲しいかな。

運用報告書etc.の印刷、郵送にも費用がかかっているわけで、

それは信託報酬の中から支払われているんだし。

 

株式なんかは、数万円であっても、

株主総会通知や配当金のお知らせを送ってくるし。。。

 

以前、私、実り円定期で有名だった銀行で

大同MMFを5円保有してた事あるんだけど、

半年に1回は運用報告書か何かのお知らせが郵送されてきてたし。

 

希望者には郵送で通知します。基本はネットで開示します。

ってしてくれれば良いのにな。。。

 

 

 

ポイントは私たちが支払ったお金の一部だと意識しとかないとね。
お店や楽天の好意でプレゼントされている訳じゃありませんよ~。

 

ダイヤモンド会員維持の為に必要ないものまで買っている人がいるって噂も。。。