【投資】新NISAに向けて

特定口座や現行のNISAから

新NISAへの移行で売買は発生しますが、

それほど株価にマイナスの影響は起きないと思ってます。

 

じゃあ、何を気にしてるのか。

誰かが投資を煽ると思うの。

で、今まで買ったことない人が買ってくる。

貯蓄から投資へなんてね。

 

だとするとそういう人たちは何を買うか。。。

有名な所、大型株や投資信託ETFを買ってくるはず。

そうなった場合、指数に寄与する所が上がりやすいと思う。

 

さすがに人気の無いラクトジャパンや値嵩株のディスコを買ったりはしないと思うの。

値嵩株は単元未満株の手数料が無料化されるのでこのあたりは、

慎重に考えたいと思うけど。

でも、これは罠。

 

 

高い所を買わせたいって人もいるの。

 

もう、底値で買ったから逃げたいって人も居るの。

コロナショックで辛い思いして買って、

ずっと含み益の人たちがいるの。

 

底値で買って生き残ってる人はとても嗅覚が鋭く、

ヤバくなりそうな時はサッと消えていく。

Twitterやブログでは買ってるように見せておいて自分だけ。。。

 

で、暴落した時にひょっこりと出てくる。

何も知らないで次々と買っちゃうのは危険。

 

画面上でしか見えないけど、

裏側でものすごい戦いが起きてるの。

 

私だって眠い目をこすり辛い思いをして会社に行って

やりたくもない仕事をして、やっと得たお金で投資してるから、

痛い目には遭いたくないの。

 

だから、あれこれ考える。

 

自分で考えた結果ダメだったら仕方ないけど、

人や雑誌にそそのかされて失敗するのは嫌い。

 

こんな事書いたけど、

新NISA始まって1年ずっと上がり続けたなんてことも。

空売りしたり、ダブルインバース買ったり、眺めてる人には恩恵無し。

 

取引日と約定日に差があるのを利用して

12月中に使い切るのもありかな。。。

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

 

優待で長期保有したい銘柄は特定口座で買った方が良いのかしら。

NISAは制度が頻繁に変わるので。。。

 

私、cottaはNISAで買ったけど、いずれNISAは使えなくなるので、

今年になってから特定口座で買い増ししたし。

 

ただ、買う時期は相当慎重に選んで2月14日の夜間PTS。

決算見て、これなら大丈夫と判断して買いました。

 

いずれNISA分は手放すだろうから枚数はイーブン。

 

 

長期保有の条件が100株じゃなくて1株以上なら、

9月末に1株だけ単元未満株の買い増しもありかしら。

 

同じ株主番号にする方法を調べた方が良いよ。

あまり優待の事は考えたくないのでこのあたりで。

 

ギリギリになって色々やると間違いとかしそうなので

こういう手間がかかりそうな所は早め早めにやりましょう。

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

 

流動性が低い小型株を買いたい時は買気配の所で

順番待ってるより売気配の一番安い所をSORを経由せずに

買った方が良いと思う。

 

買気配で1円高い買い注文出しても買えないと思う。

約定株数は少ないわりに見てる人はちゃっかりいるみたいで

自分が出した買い注文よりさらに1円高い所に買い注文を入れてくるような。

 

ま~、適当な値段で指値注文出しておけば、いつの間にか約定してる時も。

ただ、前日の夜には指値注文出した方が良い感じ。

 

朝とか忙しいし変な値段と株数で注文出しちゃって痛い目に

遭うなんてことも。。。

 

私はSBI証券使ってるけど、小型株買う時は全板は必ず見ます。

流動性の高い所はそんなことしなくても大丈夫だけど。

三菱UFJなんかは激しく動くので見てると目が痛くなります。

 

あと、12時30分~13時は不利な値段で約定するような。

値上がりしてる日に買おうとすると高くなったり、

値下がりしてる日に売ろうとすると安くなったり。。。

 

 

♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪

 

 

円安で輸出企業が儲かるって話を聞くけど、

儲かっても株主じゃないとあんまり恩恵無いよ。

 

従業員の賃金や賞与に反映するのはほんとちょびっとだけ。