【投資】個別株式について19(2022年春)

個別株式にも投資してます。って話の19回目。

 

私が買ってみた銘柄は↓あたり。

JT、三井住友FG、ラクトジャパン、cotta。

 

 

🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀

 

 

最近の状況は?って言うと。。。

 

 

日本たばこ産業 (2914)


増配は想定内。

ロシアによる侵略戦争は想定外。

減損と減配は考えています。

まさかの優待廃止。

 

全板と言うかフル板で気配値見ると

2,000円に非常に多い買い数量と件数があるんですよね。

 

Yahoo!掲示板では結構ひどい事書かれてるけど、狙ってる人も居るような。

Yahoo!掲示板は言いたい放題なので信用できない時が多いはず。

為替が円安に動いてるから下げ止まってるのかしら。

 

 

三井住友フィナンシャルグループ (8316)


ここへの投資は間違ってたのって思うぐらい一気に値下がり。

MACD見つつ細々と買ってます。

ぴえん。

当面はおとなしく配当もらって過ごします。

 

 

ラクト・ジャパンとcotta。

 

もう、この銘柄たちは完全放置。

 

cottaで小麦粉買いたい人はお早めに。

値上がりの時は近づいているでしょう。

テレビ東京のニュース番組のモーサテで特集されたみたい。

 

黒須社長ちゃんとマスク着けて取材に応じられてたので好印象でした。

取材の時とかって偉い方ってマスク外す事が多いような。

 

 

🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀

 

 

最近、私の記事に出てこなくなった高炉系鉄鋼業者の話。

 

今期は業績も良いし、配当金も沢山出してくれるので高配当株ですね♪

FIREしたい人や高配当株投資してる人には不人気のような。

で来期はどうなるのかしら。

 

今期の利益の中身をよく見てから考えましょう。

実力損益と事業利益の差とか。

棚卸資産評価益や原料キャリーオーバーとか。。。

 

決算発表時の質疑応答資料を見ると

来期の減益はアナリストも織り込んできてるはずですが、

株価がどのように動くか想像できません。

 

ここに投資してる層はとても頭の良い機関投資家なので、

私がいくら分析しても限度があります。

 

10年前のニュース記事ですが参考になりました。

当時と違うのは鋼材価格の値上げに関してはかなりポジティブな状態です。

 

〔決算みどころ〕鉄鋼大手の11年3月期業績は大幅回復へ、

原料や鋼材価格の変動が不透明要因

jp.reuters.com

 

 

🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀

 


アフターコロナの物価上昇と金利上昇に備えてます。

 

ってことだったんだけど、

ロシアの侵略戦争でストーリーが崩れました。

内需ディフェンシブ株中心にしとけば良かったかしら。

 

原子力発電所の近くに爆弾を打ち込むなんて信じられませんが、

ロシアから見たらメリットが大きいから実行したんでしょう。

あれ、日本国内も原子力発電所が多いような。

 

 

景気サイクルで資源エネルギー株が好調な時っていつだったかしら。

商社株は2008年に好調でそのあとどうなったのかしら。

 

経済制裁もエネルギーを除くとかいう抜け道があるみたいだし。

 

三菱商事三井物産の株価って

サハリン1、サハリン2撤退は織り込んでるのかしら。

軌道に乗るまでせっせと投資して軌道に乗ったら撤退。

どこかの国からの圧力に屈して手放すんだろうな。。。

 

 

復興予算は削減されるのに、トリガー条項の解除には消極的。

政府は国民からお金を奪うのが目的って考えると納得。

これからも何かと理由を付けてお金を奪っていくでしょう。

 

 

株式投資って調子の良い時はブログや掲示板も賑やかになるけど、

暴落してる時は撤退していく人が多いような。

リーマンショック、コロナショック。

何度も同じ繰り返しが起きる世界みたい。

あの元気の良さはどこに行ったのかしらって感じ。

 

 

私は何もしないで貧しくなるのは嫌です。

あと、円安もじわじわと私たちの生活レベルを引き下げようとしてます。