2月22日の米国市場。。。
前日比+13.42(+6.82 %)
前日比+5.32(+14.73 %)
エヌビディア(NVDA)
前日比+110.66(+16.40 %)
あれ?SOXLって3倍なのに。。。
NVDAより値上がりしてないの。
SMHけっこう頑張ったみたいだけど何があったのかしら。
資料によって違うけどNVDAが25%ぐらい入ってるみたい。
威勢よく言ってた人たちどこ行ったのかしら。
*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜
エヌビディアが決算で値上がりしたからかよく分からないけど、
YouTube、Twitterで半導体株の解説が雨後の筍のように。
私はこれを待ってたの。
私の解説なんてそんなに上手じゃないけど、
上手い人の解説聞いて買っちゃう人が居るような。
EUV露光について
ミニコノミクスと言うYouTubeのチャンネルより引用しています。
ミニコノミクスと言うYouTubeのチャンネルより引用しています。
屈折率を変える液浸露光には触れてませんが触れないのが正しいです。
ASMLのロゴが古いです。
東京エレクトロンって結構高いシェア持ってるんだけど市場規模を加味すると。。。
コータデベロッパー機でシェア取るよりドライエッチング機でとらないと。
HBMについて
ミニコノミクスと言うYouTubeのチャンネルより引用しています。
ミニコノミクスと言うYouTubeのチャンネルより引用しています。
私のブログだとミルフィーユみたいに積み重ねた半導体って書いてる感じ。
どちらも最先端で難しい技術だけど、私はHBMの方が将来性あると思ってます。
ちなみに一時期洗浄工程を逆推し(ネガティブ視)したぐらいなので
私の予想はあてになりません。
*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜
芝浦に続きJETと東京精密も撤退。
他の半導体に引っ越しました。
半導体の中でもだいぶ差がついてきた感じ。
私の場合、流される覚悟で広く買ったから徐々に寄せていく感じ。
2023年10月に買ったおかげで痛い目に遭わずに済んだ感じ。
煙、銀、高炉って感じで投資方針がコロコロ変わった経験上、
半導体銘柄の引っ越しには全く抵抗ありません。
*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜
一応ここは隅っこの方で活動してる投資ブログ。
メジャーな話題もチラッとだけ。
34年ぶりの快挙。
1989年12月29日 終値38,915円87銭、営業時間中の高値38,957円44銭
2024年02月22日 終値39,098円68銭、営業時間中の高値39,156円97銭
上げない株をつまみ出して半導体株をたっぷり入れてあげれば
指数なんて簡単に上がるような。